このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

使用カメラ:PENTAX Optio S5i (コンパクト・デジカメ)
→ 2008.5 May

雪入のヤマザクラ

 茨城県かすみがうら市(旧:霞ヶ浦町と千代田町が合併)の雪入地区には約1万本〜1万3千本といわれるヤマザクラが山の斜面一帯に自生している。この地区のヤマザクラ群落はあまり知られていないようであり、花見に訪れる人々も殆どいない。 
 4月中旬が見頃で、東京都内のソメイヨシノが散花する頃から徐々に開花し、斜面は若葉が芽吹く頃でヤマザクラの淡いピンク色の花弁は里山風情に溢れ、刻を忘れさせる長閑な桜景色が広がる。
平成20年4月6 日
2008.4 April
卯 月(うづき)

a

秋山の駒さくら(福島県伊達郡川俣町秋山小長石) 左上の背景にのぼり亀が見えます。

駒さくらと満月・平成20年4月20日

駒さくらと菜の花・平成20年4月21日

合戦場の枝垂れ桜(二本松市)旧:岩代町

平成20年4月20日〜21日

定番の撮影(桜と菜の花を組み合わせて)

合戦場の枝垂れ桜(北側から撮影)

七草木天神桜(福島県三春町七草木)

七草木桜(福島県三春町七草木) 七草木天神桜と目と鼻の先にある

平成20年4月20日
平成20年4月20日
平成20年4月20日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日

五斗蒔田桜(福島県郡山市)

名称不明(福島県三春町七草木) 七草木桜のすぐ近く

上石の不動桜(福島県郡山市)

上石の不動桜(福島県郡山市)

地蔵桜(福島県郡山市)

小沢の桜(福島県田村市)旧:船引町

県道40号線沿いの桜(福島県郡山市)

県道40号線沿いの桜(福島県郡山市)

R349号線沿いの桜(福島県二本松市東神殿)

R349号線沿いの桜(福島県二本松市東神殿)

県道65号線沿いの桜(福島県郡山市)

県道40号線沿いの伊勢桜(福島県郡山市)


平成20年4月26日

十日町市(旧:松代町儀明)

十日町市(旧:松代町字星峠)

十日町市(旧:松代町字星峠)

十日町市(旧:松代町儀明)

棚田とブナ林

平成20年4月26日


 新潟県十日町市(旧:松代町、松之山町)の田園風景は、正に日本の原風景で故郷の匂いが漂っていた。日の出を待ちながら定番位置で撮影。桜は満開であるが霧が漂わず早々撮影を切り上げ、東山の奥地へと移動し山菜採りに夢中になる。松代・松之山は山菜の宝庫であり、融雪期の若芽は柔らかく香りが豊かで旬である。午後からは天候が不安定でにわか雨となり、翌朝は曇りで撮影は断念。。。

十日町市(旧:松之山町字天水島)

十日町市(旧:松之山町字天水越)

平成20年4月26日

 夜行で小野I.Cより国道349号線を北上し川俣町を目指す。秋山の駒ざくらと合戦場の枝垂桜の撮影がメインであったが、福島中通り地区はどこも丁度満開を迎えていた。車中泊の翌日、帰路は三春から郡山へと足を伸ばし桜撮影三昧を楽しんできた。
 美人林のブナは樹齢約80年ほどの原生林で保護されています。残雪の中、萌黄色の若葉は眩しいくらいに葉を広げ、生命の息吹を感じる。解雪水を蓄えたブナは夏は天然クーラーの役目を果たし涼しい。今年は雪が多かった割には雪解けが進み、ブナ林には殆ど残雪が消えていた。時折薄日が射すが曇り空であり、イメージしていた撮影に至らずコンデジでロケハンとなった。

平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
平成20年4月21日
福島・桜巡り

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください