このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

使用カメラ:PENTAX Optio S5i (コンパクト・デジカメ)
気温がグングンと上昇し、一揆に開花し満開となった。薄日で風が少々あったため水面に投影する写り込みはイマイチ残念。
千葉県立東高校南側に位地する清龍院(名都借)の境内にある。 毎年、気温の変化に影響されず、7日前後には
満開となる。ライトアップは9時まで。 
 茨城県友部町にある完全寺の枝垂桜。友部高校付近には寺が多く点在し、樹高のある立派な枝垂桜が4〜5本位ある。 この日は初夏を思わせる気温で蕾が開花し始めた頃。
平成17年4月27日
埼玉県比企郡・鳩山町
平成17年4月6日 ほぼ満開の状態。名前の由来のとおり富士山に雪が積もったような見事な雄姿。
茨城県五霞町と野田市関宿の間を流れる江戸川の中洲にある中ノ島公園のシンボル的存在のコブシ。大木としては関東一(噂では日本一とか)、 まだ三〜四分咲でしたが花の色、形、香とも優雅です。
平成17年4月27日
平成17年4月14日
沼の東側の里山にも沢山のソメイヨシノや山桜が点在している。
周辺は閑静な里山で、いたるところで草花が競演していた。
平成17年4月10日
松戸市・小金 東漸寺境内奥にある枝垂桜
 菜の花と桜のコントラスト
が妖艶である。
平成17年4月15日(満開)  テレビ朝日生放送番組のため、本格的なライトアップがされ、大山桜の大木は見事に闇に浮かび上がり、神秘的であり優雅で見る人の心を圧巻させた。
4月16日撮影  昨夜のテレビ放映の影響と週末に見頃となり、日の出前から沢山の桜ファン、アマチュアカメラマンが押し寄せていた。
 時折吹く強い風にあおられ満開の桜は、花吹雪となって舞い散り歓声が沸き起こる。
山桜の花の寿命は満開の前後3日間が見頃である。  樹齢は300年以上と言われており印旛村の指定文化財に指定されている。
 2年前に撮影に出向いた一生忘れない想い出の桜です。今年は蕾が膨らみはじめてから冷え込む日が続き
4月27日頃が満開となりました。昨年の台風で枝が3本折れてしまい、更に蕾が鷽(野鳥)の食害にあって花
数も少なく樹形も変わってしまったのが残念です。 これも自然の営みですから長い目で見守ってあげたいも
のです。
平成15年4月25日
昭和48年に村の天然記念物に指定されています。ペリーが下田に来航したときに移植された枝垂桜で、通称:黒船桜の名前で親しまれているそうです。

千葉県・松戸市小金
平成17年4月8日
長野県下伊那郡清内路村字向原

→ 2005.5 May






2年前の樹形
平成17年4月27日
台風被害後の樹形
西側下方より撮影
樹形の変化
東側より撮影
茨城県・五霞町
平成17年4月3日 
千葉県流山市・名都借
種類:オオヤマサクラ
樹齢推定約300年以上
樹高約11.7m
枝張り約24.5m
根回り約6.65m
樹齢推定約450年
樹高約15.5m
根回り約5.5m
種類:エドヒガンザクラ
種類:枝垂れ桜
樹齢推定約150年
樹高約13.5m
枝張り約最大19m
根回り約3.5m

平成17年4月7日
種類:辛夷
樹齢推定約
樹高約12m
枝張り約20m
根回り約
長野県下伊那郡・阿智村
千葉県印旛郡印旛村吉高・仲村
平成17年4月6日
茨城県・友部町
種類:枝垂れ桜
樹齢推定約200年
樹高約12m
枝張り約15m
根回り約3m
2005.4 April
卯 月(うづき)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください