| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
→ 総索引へ戻る
●昭和39年10月1日ダイヤ改正より、特急「やまばと」を新設。
特急 やまばと1号
山形ゆき (昭和57年11月15日)
秋アキ 1031M
上野→
←(9) クハ 
481-1009
指定席(8) モ ハ 
485-1011
指定席(7) モ ハ 
484-1011
指定席(6) サ ロ 
485-1004
グリーン(5) モ ハ 
485-1085
指定席(4) モ ハ 
484-1085
指定席(3) モ ハ 
485-1072
自由席(2) モ ハ 
484-1072
自由席(1) クハ→ 
481-1026
自由席×←山形
485系特急形交直流電車(標準色)、絵入りトレインマーク
編成表(57年11月15日改正号)28頁【標準時刻】上野(15:20)→大宮(15:46/15:46)→宇都宮(16:37/16:39)→西那須野(17:06)→白河(17:31/17:32)→郡山(17:59/18:01)→本宮(18:12)→二本松(18:20)→福島(18:38/18:40)→米沢(19:21/19:22)→赤湯(19:35/19:36)→上ノ山(19:53)→山形(20:06)
●昭和60年3月14日ダイヤ改正より、特急「やまばと」を廃止。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |