このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

遠征日記2004年 8月

2004年 8月鉄道遠征記録


 8月 2日(臨時寝台急行「東北夏祭り号」初撮影)

 この日は臨時寝台急行「東北夏祭り号」青森行(9501M)が運転するのを知って、仕事帰りに大阪へ立ち寄りました。その前に西九条で日根野区から貸出のTc103−96F×8両編成がJRゆめ咲線のシャトル列車運用に就いているのを目撃し、急遽、撮影しました。西九条で次の外回り電車に乗って、大阪へ向かいました。

 大阪で臨時寝台急行「東北夏祭り号」青森行(9501M・京都所583系の10両編成)、網干所221系強化スカート車、網干所113系リニューアル車(それも大垣運用で!)を撮影しました。

 大阪駅での撮影・見物列車は次の通りです。


大阪駅

←京都・米原・東京・京橋              神戸・姫路・福知山・岡山・西九条・桜島→

  9番線 17:45発 新快速野洲行(3498M)

網干所Mc223−3017Fの8両編成(運番:A0217)

 10番線 17:47発 寝台特急「日本海1号」函館行(4001レ)

宮原所24系25型の13両編成

牽引機:福井部敦賀派出EF81 107号機

注意:前8両は青森で切放

  8番線 17:50発 快速野洲行(916M・当駅始発。山崎、向日町、西大路通過)

網干所Mc221−31F(強化スカート車)の6両編成(撮影・運番:A0112)

  6番線 17:53発 各駅停車西明石行(215C)

網干所明石支所Tc201−68F(リニューアル車)の7両編成(運番:18A)

 10番線 17:54発 特急「スーパーはくと10号」京都行(60D)

HOT7000系の5両編成

  8番線 17:55発 快速大垣行(796T→米原から234F)

網干所Tc111−5256F(4両(リニューアル車)・撮影。運番:085)+Tc111−5143F(7両(サハ111のみリニューアル車)。運番:04)の11両編成

注意:後7両は米原で切放

  7番線 17:56発 各駅停車京都行(220C)

網干所明石支所Tc201−125Fの7両編成(運番:17A)

  9番線 18:00発 新快速長浜行(3500M)

網干所Mc223−1014Fの8両編成(運番:A0215)

  7番線 18:02発 各駅停車高槻行(1198C)

網干所明石支所Tc205−35Fの7両編成(運番:24A)

  9番線 18:05着 快速当駅止(2770M)

網干所Mc221−60Fの4両編成(運番:C0483)

注意:本来は10番線到着ですが、臨時寝台急行「東北夏祭り号」青森行(9501M)が10番線から発車する為、9番線到着に変更

 10番線 18:06発 臨時寝台急行「東北夏祭り号」青森行(9501M)

京都所583系B01編成の10両編成(撮影)

 11番線 18:12発 特急「雷鳥41号」金沢行(4041M)

京都所Tsc481−2005F(A05編成・パノラマ車編成)の9両編成


 臨時寝台急行「東北夏祭り号」青森行(9501M)を撮影した後、引き上げました。ところが、JR阪和線内で人身事故が発生した為、私が乗った列車は杉本町で1時間以上も抑止となり、非常に最悪な帰宅でした。


 8月 4日

 出勤前に新今宮で日根野区Mc223−2501F×5両編成使用の関空快速JR難波行(4326M)を撮影


 8月10日

 仕事帰りにでんでんタウンへ向かい、鉄道模型ショーへ行きました。最初に鉄道模型コーナーへ行ってから、153系やキハ58系等の鉄道写真を購入しました。

 その後、東梅田と南森町で2634F×6両編成を撮影して帰りました。


 8月12日

 仕事帰りに上本町へ向かい、近鉄5813F(L/Cカー)×6両編成の大和八木行区間快速(5325レ)を撮影して帰りました。


上本町駅

伊勢中川・名古屋・宇治山田→

大阪線(河内国分・大和八木・名張・伊勢中川・名古屋・宇治山田方面)列車

 6番線 22:44着 当駅止快急(5020レ)

  1261F+  5112Fの6両編成

注意:この列車は、翌日の上本町 6:15発の鳥羽行快急(3621レ)に充当

 3番線 23:12発 榛原行準急(2341レ)

  2442F+  1503Fの6両編成

 4番線 23:19発 河内国分行普通(2361レ)

  2440F+  2435Fの6両編成

 7番線 23:20着 当駅止特急(9002レ・大和高田、榛原停車)

 22112F(ACE)の4両編成

 5番線 23:25発 大和八木行区間快速(5325レ)

  5813F(L/Cカー)の6両編成(撮影)

 3番線 23:30発 大和八木行準急(2343レ)

  2441F+  2438Fの6両編成


 8月14日

 この日は仕事帰りに大阪駅へ立ち寄りました。

 大阪駅での撮影・見物列車は次の通りです。


大阪駅

←京都・米原・東京・京橋              神戸・姫路・福知山・岡山・西九条・桜島→

  8番線 17:25発 快速米原行(792T)

網干所Mc221−30Fの6両編成(運番:C0444)

 10番線 17:26着 特急「はまかぜ4号」当駅止(2D)

京都所キハ181系(JR西日本特急色)の7両編成

編成:キハ181−27+キハ180−36+キハ180−48+キハ180−49+キハ180−77+キロ180−13+キハ181−26

  7番線 17:26発 各駅停車京都行(202B)

網干所明石支所Tc201−139Fの7両編成(運番:08C)

  8番線 17:30発 新快速長浜行(3280M)

網干所Mc223−2070Fbの8両編成(運番:C0222)

  7番線 17:32発 各駅停車高槻行(1188B)

網干所明石支所Tc207−14F(4両。運番:C0812?)+Mc207−2011F(3両。運番:C0661)の7両編成

  9番線 17:35着 丹波路快速当駅止(2768M)

網干所Mc221−56Fの4両編成(運番:C0483)

  6番線 17:38発 各駅停車西明石行(203B)

網干所明石支所Tc201−142Fの7両編成(運番:19A)

  8番線 17:40発 快速米原行(794T)

網干所Mc223−1009Fの8両編成(撮影・運番:C0227)

  7番線 17:41発 各駅停車京都行(204B)

網干所明石支所Tc201−139Fの7両編成(運番:08C)

 11番線 17:42発 特急「サンダーバード39号」魚津行(4039M)

金沢所Tc681−201F(3両)+Tc683−705F(3両)+Tsc683−4F(6両)の12両編成

  5番線 17:45発 新快速播州赤穂行(3281M)

網干所Mc223−1014F(8両。運番:C0207)+Mc223−3036F(4両。運番:C027?)の12両編成

注意:姫路で後8両を切放

  6番線 17:45発 各駅停車新三田行(1195B)

網干所明石支所Tc205−37Fの7両編成(撮影・運番:31A)

  8番線 17:45発 新快速草津行(3282M・8分延発)

網干所Mc223−2051F(4両。運番:C0274)+Mc223−3001F(8両。運番:C0230)の12両編成

 10番線 17:47発 寝台特急「日本海1号」函館行(4001レ)

宮原所24系25型の13両編成

牽引機:福井部敦賀派出EF81 101号機

注意:青森で前8両を切放

  6番線 17:53発 各駅停車西明石行(205B)

網干所明石支所Tc205−36Fの7両編成(運番:27A)

 10番線 17:54発 特急「スーパーはくと10号」京都行(60D・3分延発)

HOT7000系の6両編成

  8番線 17:55発 快速大垣行(796T→米原から3220F・4分延発)

網干所Tc111−5145F(4両。運番:081)+Tc111−5021F(7両。運番:05)の11両編成

注意:米原で後7両を切放

  7番線 17:56発 各駅停車京都行(206B・4分延発)

網干所明石支所Tc201−92Fの7両編成(運番:34A)

  6番線 18:00発 各駅停車新三田行(1197B)

網干所明石支所Mc207−2022F(4両。運番:C0803)+Mc207−1043F(3両。運番:C0603)の7両編成


 8月16日(京都・大津遠征&2004年夏の甲子園臨撮影記)

2004年鉄道旅行記その2 の方をご覧下さい。


 8月18日

 仕事帰りに守口市へ行って、京阪電車を撮影しに行きました。


守口市駅

←出町柳・私市・宇治           淀屋橋→

上り(枚方市・私市・宇治・三条・出町柳方面)列車

  2番線 17:25通過 特急出町柳行(A1702Z・1分延通)

  3055Fの8両編成

  1番線 17:30発 普通萱島行(R1700N)

  2209Fの7両編成

  2番線 17:30発 急行出町柳行(G1702Z)

  9003Fの8両編成

  2番線 17:33発 準急「ひこぼし」私市行(M1780H→枚方市からM1781W)

  2612F(2両)+  2610F(3両)の5両編成

  2番線 17:35発 準急樟葉行(M1702R)

  5551Fの7両編成

  1番線 17:36発 普通三条行(Q1702S)

  2453Fの7両編成

  2番線 17:40通過 特急出町柳行(A1704Z)

  8005Fの8両編成

  1番線 17:41発 普通萱島行(R1702N)

  7203Fの7両編成(撮影)

注意:7203Fは、PiTaPaトレイン

  2番線 17:43発 急行出町柳行(G1704Z)

  1504Fの7両編成(撮影)

  1番線 17:46発 普通萱島行(R1704N)

  6010Fの8両編成

  2番線 17:46発 準急「ひこぼし」私市行(M1782H→枚方市からM1783W)

  1913Fの5両編成

  2番線 17:50発 急行樟葉行(H1700R)

  9005Fの8両編成

注意:9005Fは2両目、3両目、6両目、7両目がオールロングシート改造車

  1番線 17:52発 普通三条行(Q1704S)

  5556Fの7両編成

  2番線 17:52発 準急樟葉行(M1704R)

  7202Fの8両編成

  2番線 17:55通過 特急出町柳行(A1706Z)

  8007Fの8両編成

  1番線 17:56発 普通萱島行(R1706N)

  9004Fの8両編成

注意:9004Fは、新撰組ギャラリートレイン

  2番線 17:59発 急行出町柳行(G1706Z)

  6003Fの8両編成

  2番線 18:01発 準急「ひこぼし」私市行(M1784H→枚方市からM1785W)

  1925Fの5両編成

注意:1925Fの1925号車、1926号車の中程の扉は、両開き扉を採用

  1番線 18:02発 普通萱島行(R1708N)

  5557Fの7両編成

  2番線 18:05発 急行樟葉行(H1702R)

  2456Fの7両編成

  1番線 18:07発 普通三条行(Q1706S)

  1929Fの5両編成

  2番線 18:07発 準急樟葉行(M1706R)

  6006Fの8両編成

  1番線 18:10発 区急萱島行(P1702N)

  2633Fの7両編成(撮影)

  2番線 18:10通過 特急出町柳行(A1800Z)

  8002Fの8両編成

  1番線 18:14発 普通萱島行(R1710N)

  2225Fの7両編成

  2番線 18:14発 急行出町柳行(G1800Z)

  6014Fの8両編成

注意: 6014Fの6014号車以下3両は、7000系タイプ

  2番線 18:16発 準急「ひこぼし」私市行(M1880H→枚方市からM1881W)

  1915Fの5両編成

  2番線 18:20発 急行樟葉行(H1800R)

  5554Fの7両編成


下り(天満橋・淀屋橋方面)列車

  3番線 17:28発 準急淀屋橋行(D1603A)

  5557Fの7両編成

  4番線 17:29発 普通天満橋行(R1705T)

  1925Fの5両編成

注意:1925Fの1925号車、1926号車の中程の扉は、両開き扉を採用

  3番線 17:31通過 特急淀屋橋行(C1609A)

  8007Fの8両編成

  4番線 17:33発 区急淀屋橋行(P1701A)

  1929Fの5両編成(撮影)

  3番線 17:35発 準急淀屋橋行(M1703A)

  2456Fの7両編成

  3番線 17:38発 準急淀屋橋行(D1605A)

  2225Fの7両編成

  4番線 17:38発 普通淀屋橋行(R1707A)

  2633Fの7両編成(撮影)

  3番線 17:41通過 回送列車

  6006Fの8両編成

  4番線 17:42発 普通天満橋行(R1709T)

  1915Fの5両編成

  3番線 17:44通過 特急淀屋橋行(A1701A)

  8002Fの8両編成

  3番線 17:46発 準急淀屋橋行(M1705A)

  6014Fの8両編成

注意: 6014Fの6014号車以下3両は、7000系タイプ

  4番線 17:48発 普通淀屋橋行(R1711A)

  6004Fの8両編成

  3番線 17:49通過 回送列車

  2224Fの7両編成

  3番線 17:52発 急行出町柳行(G1601A)

  5554Fの7両編成(撮影)

  4番線 17:53発 普通淀屋橋行(R1713A)

  2207Fの7両編成

  4番線 17:55発 区急淀屋橋行(P1703A)

  2219Fの7両編成

  3番線 17:57通過 特急淀屋橋行(A1703A)

  8004Fの8両編成

  3番線 18:00発 準急淀屋橋行(M1707A)

  7201Fの8両編成

  4番線 18:00発 普通淀屋橋行(Q1601A)

  2631Fの7両編成

  3番線 18:02通過 回送列車

  5552Fの7両編成

  3番線 18:07発 急行淀屋橋行(G1701A)

  5555Fの7両編成

  4番線 18:07発 普通淀屋橋行(R1715A)

  2209Fの7両編成

  3番線 18:10通過 回送列車

  2604F(3両)+ 2824F(2両)の5両編成

  4番線 18:10発 区急淀屋橋行(P1705A)

  5553Fの7両編成

  3番線 18:12通過 特急淀屋橋行(A1705A)

  8003Fの8両編成

  3番線 18:14通過 回送列車

  2634Fの7両編成

  3番線 18:17発 準急淀屋橋行(M1709A)

  6002Fの8両編成

  4番線 18:18発 普通淀屋橋行(Q1603A)

  2217Fの7両編成

  3番線 18:19通過 回送列車

  2601F(3両)+ 2818F(2両)の5両編成

  4番線 18:20発 区急淀屋橋行(P1801A)

  6010Fの8両編成(撮影)


 8月21日(第6回岡山・第2回高松遠征)

2004年鉄道旅行記その3 の方をご覧下さい。


 8月29日

 仕事帰りに上本町へ向かい、近鉄5751F(シリーズ21・L/Cカー)×6両編成の大和八木行区間快速(5325レ)を撮影して帰りました。


上本町駅

伊勢中川・名古屋・宇治山田→

大阪線(河内国分・大和八木・名張・伊勢中川・名古屋・宇治山田方面)列車

 6番線 22:44着 当駅止快急(5020レ)

  1265F+  5107Fの6両編成

注意:この列車は、翌日の上本町 6:15発の鳥羽行快急(3621レ)に充当。5107Fのみ撮影

 4番線 22:48発 名張行準急(2245レ)

  1442F+  8911Fの6両編成

 5番線 22:59発 五位堂行普通(5265レ)

  2414F+  2622Fの6両編成

 4番線 23:05発 青山町行区間快速(5323レ)

  1444F+  2611Fの6両編成

 7番線 23:11発 榛原行準急(2341レ)

  2412F+  1505Fの6両編成

 3番線 23:19発 河内国分行普通(2361レ)

  2618Fの4両編成

 4番線 23:25発 大和八木行区間快速(5325レ)

  5751F(シリーズ21・L/Cカー)の6両編成(撮影)

 5番線 23:30発 大和八木行準急(2343レ)

  9051F(シリーズ21)+  2810Fの6両編成

 3番線 23:38発 河内国分行普通(2363レ)

  2439F+  2436Fの6両編成


遠征日記へ戻る   TOPページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください