このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

御殿場線開通70周年記念号
この列車は御殿場線開通70周年を記念して浜松〜山北間浜松〜御殿場間に運行されました。
11月20日の運行は浜松駅を7:20に出発し山北には10:26到着・・・予定でしたが、
山北には約3分遅れの入線ととなりました。
特に注目された内容としてEF58の重連+14系客車(5両)運転で御殿場線の
勾配のキツイ山の中を重連で力強く走って来たことでしょう!
EF58型122号機は昭和33年日立製ですEF58型157号機は昭和44年三菱製です。 
EF58一口メモ
戦後、幹線の直流電化区間が延伸されると、電気機関車の需要は急速に拡大。
EF58は13年間に172両が製造され、旅客用電気機関車として最大数の地位を誇った。
そのスタイルの最終版となったのがEF58流線型である。
EF58の黄金期と呼べるのは、昭和31(1956)年に東海道線が全線電化開業したころである。
当時の花形特急「つばめ」「はと」を全区間に渡って牽引、寝台特急「あさかぜ」「さくら」などの
牽引機も務めた。
しかし、昭和53(1978)年頃からはEF65型1000番台やEF64型1000番台などの新鋭機が増備され
ダイヤ改正毎に配車が続いた。
昭和61(1986)年3月のダイヤ改正からEF58は定期仕業から姿を消したのである。
TOPページへ
秦野の自然は最高!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください