このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください
'07年3月
'07/03/30 今日の顔更新 | ||||||
各地の「桜」の開花状況の案内が目立つようになりました。 何処も例年に比べて1週間ほど早いようですね。来週あたりが見頃の最盛期でしょうか。 皆花楼の近くの公園の桜は今日現在で三分咲きぐらいでした。 皆花楼には桜はありませんが、春の紅葉「紅枝垂れ」の新芽が鮮やか芽吹きだしました。 まだ新芽は少ないですが・・・( 昨年の様子はこちらから(今日の顔 '06年4月) ) | ||||||
稲荷の前の紅葉です。(まだまばらですが) 門を入って左の紅葉はまだ新芽も硬い状況です。 | 「福輪蔓」が次々と咲き始めています。 | |||||
'07/03/25 今日の顔更新 | ||||||
平年並みの寒さも「お水取り」が過ぎて一気に暖かくなりました。 昨日今日と久しぶりの雨です。しっとりとした風情ですが梅は一段と散り急ぎました。 一方、次の出番を待っての新芽があちこちに覗いています。 庭奥の「紅梅」と競っていました「沈丁花」が相変わらず満開です。 | ||||||
「紅梅」もここまで寂しくなってしまいましたが長い間楽しませてくれました。 (左下の花が上の写真の「沈丁花」です) | 鉢植えですが「水仙」も満開です。 但し、今日の雨で重たくなり頭を垂れてしまいましたが・・・ (明日には元気になるでしょう) | |||||
「ツツジ」の新芽ですがまだ硬いですね。 | 「バラ」も新芽を出していました。 | 「アジサイ」です。梅雨頃に趣のある色合いで楽しませてくれるでしょう。 |
'07/03/15 今日の顔更新 | ||||||
今日も平年並みの寒さが戻りました。 桜井の開花予想も出て、例年よりはかなり早い予想が出ています。(修正もありましたが・・・) 皆花楼も「梅」の季節も終わり、次の花々の時期を迎えつつあります。 今日可憐な花を見つけました、調べてみると「柊南天」だそうです。 門を入ってすぐの右手に咲いています。 | ||||||
知らぬ間に「福輪蔓」も一輪だけですがこんなに咲いていました。 | 紅葉の一種「紅枝垂れ」です。 春の新芽の紅葉と秋の紅葉が楽しめます。 紅葉まではしばらくかかりそうですが。 昨年は4/9にUPしています 。 | |||||
'07/03/10 今日の顔更新 | ||||||
この2〜3日、平年並みの寒さが来るととても寒く感じました。 今日は一転、また暖かい一日のようです。 庭奥の「紅梅」の古木も満開です、もうしばらく梅を楽しんで頂きましょう。 | ||||||
花の数は少ないですが、一つ一つの花はこのようにびっしりと花びらで包まれています。 | 紅梅の下の「沈丁花」も満開です。 こちらも鑑賞下さい。 | |||||
'07/03/04 今日の顔更新 | ||||||
奈良東大寺の「お水取り」がたけなわですが、季節は先に春を迎えているようで 今日の奈良地方は21℃にもなるとのことです。 紅梅も散りかけで梅の見納めになるかもしれません。 梅尽くしをどうぞ。 離れ2階「月の間」から稲荷と一緒に望んでみました。 一方、「椿」や「沈丁花」も花開きだしていますのでこちらもどうぞ。 | ||||||
「桐の間」からの眺めです。 手前の「白梅」は大分散ってしまいましたね。 | 離れ2階の「月の間」から満開の状況を・・・ | 庭奥の老木です。 こちらはまだ七〜八分咲き でしばらく楽しめそうです。 | ||||
門を入ってすぐ左に「椿」があります。他の樹の影になり目立ちませんが結構蕾が沢山付いています。 | 「沈丁花」です、上の写真の老木の下に咲いており、こちらも結構沢山の花が付いています | |||||
'07/03/01 今日の顔更新 | ||||||
今日は「初午」です。 神主さまに来て頂き、「五穀豊穣」「商売繁盛」「家内安全」等諸々をご祈祷頂きました。 以前は「旗飴」を貰いに近所の子供たちが大勢来たようですが、最近はそんな風習も忘れられてきていますね。 例年は寒い中でのご祈祷ですが、今日は紅梅も満開で暑いぐらいの日差しの中でした。 先般の門、塀の工事に際し安全祈願もお願いしており、緊急の補修工事も有りましたが無事故で終えることが出来ました。 又、この工事に合わせ、稲荷のお社の老朽化を部分的ですが補修させて頂きました。 補修の終わったお社でのご祈祷の様子です。 (屋根は旧のまま使わせてもらったので、少しアンバランスですが・・・) | ||||||
過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 | |||||||||||
'07/01 | '07/02 | ||||||||||
'06/01 | '06/02 | '06/03 | '06/04 | '06/05 | '06/06 | '06/07 | '06/08 | '06/09 | '06/10 | '06/11 | '06/12 |
05/2,3 | '05/04 | '05/05 | '05/06 | '05/07 | '05/8,9 | '05/10 | '05/11 | '05/12 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |