このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

庭の花の移ろい

 

 4月後半の寒かった日々も5月になってようやく終わり、「夏も近づく八十八夜」といった気候となった。

今年の庭は、この間の2週間ほどで大きく変わった。遠出もままならず、移ろい行く庭の花の様子などを時々書いていこう。

画像の上にマウスを持っていくと隠れた画像がーーー



4月18日頃の庭(チューリップや水仙の頃)  そして友がーー

5月3日の頃(つつじや花ミズキ、そしてじゃがいも)  今日は祭礼

我が家の庭は、植木屋を入れるわけでもなく、何でも生えたり植えたりしたものが歴代続いている。
今は、花木はつつじが最盛期、アメリカ花みずきなどでしょうか?たいしたものでないが幾つか乗せてみましょう。
草花の類は、また別に。
こちらは画像をクリックしてください





5月中旬、大学の友人が。つつじは白を除いて盛りが過ぎた



5月20日過ぎ:つつじは終わり、芽かきしたジャガイモが盛ん

会社の後輩が、新旧交代の挨拶



6月はじめ:ジャガイモの花が咲き、すずめが巣立つ




6月中旬、スイートピーが伸び、アジサイがつぼみを持った




6月22日:庭のさつきが満開でアジサイも咲き始めた。



7月7日:紫陽花も盛りが過ぎ、姉さんがジャガイモを掘った。ダンボール3箱で約21kG。
後には、青や紫の紫蘇、横の自然薯やインゲンも大きくなってきた。



7:20: 梅雨もあけ、グラジオラスも盛りを過ぎ、ひまわりが一つ
名古屋時代の元気の良いのがやってきた



8:04 暑さも盛り。カサブランカも盛りを過ぎ、ひまわりとクレオメが盛ん
九州に引退した同期が部会もあり日立に来て、我が家を訪問



8:19 まだ続く残暑。丹羽のきゅうりやインゲンもほぼ終わり
百日紅やアメリカあおいなどがばらばらと咲いている。
蝉も、油蝉やミンミンゼミからつくつく法師に代わり、やっと秋の虫も泣き出した。
今日は、高校同期が奥さんと。彼も病気を抱えているが元気で励まされた。



8:27 いつまで続くこの暑さ。百日紅が最盛期。ひまわりは実がつき始めた。
今日は会社の後輩ご夫婦が。彼もまた、大病を患いそれを克服。
昔は、仕事に遊びに大いに励んだ。



9:05暑さ続きで庭の花もさっぱり駄目
上の妹と下の妹夫妻が来た。写真を撮ったが自分では頭をまっすぐにしているつもりでも曲がっている



9:21 暑さも去って庭のコスモスが満開
床屋に出かけることもままならず家まで来てもらって散髪。
一回り上の親父に励まされる。のんびり、頑張ろう。



10:16 10月も半ばだというのに9月とまり気温も変わらず赤とんぼも飛んでいて
庭の景色も変わり映えしない。しかし、何処から来たのか彼岸花などが庭に生えている。
そろそろ、竜胆の季節だが、菊は暑さにやられてしまっている。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください