このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

221系体質改善車フォトレポート

リンク
   TOPへ
   鉄道車内考察の
   221系の項目へ

Powered by Yahoo!ジオシティーズ

「吹田から出場した221系が嵯峨野線にいる」と聞いて、18日に撮影してきました。

DSC_0121
皆様ご存知京都駅の嵯峨野線ホームの駅名標。嵯峨野線カラーである紫色
次駅案内部分に入っている。京都の伊勢丹の10階でラーメン(博多一幸舎さん)を食い、
張り込むこと10分。 早速きました。

DSC_0060
なんか、ものすごい違和感。

DSC_0062
尾灯が点灯し、行き先が「京 都」から「亀 岡」に変わりました。なんだろう・・・似合う・・・
よく見たら左上の運行番号表示機がない
DSC_0063
向かいに止まってたノーマルの221。右上の「JR」のあたりに行き先LEDを埋め込んだようだDSC_0064
車内です。モロに225系だ・・。DSC_0065DSC_0090
DSC_0107
車内LED3連発。あと付け感半端ナイwww
地味に号車案内が223での主流の「 7セグ 」からLEDだ。223と同様、千鳥配置。
DSC_0067
いろいろ黄色い。
DSC_0068DSC_0069
補助椅子はこんな感じ。かばんを置いて展開させました。 空洞wDSC_0070
あちこち黄色いわDSC_0072
車椅子スペースと車端部の座席。 ボックス〜DSC_0073
車椅子でも押しやすい位置だな。 ドアボタンの位置は高いが。DSC_0074
車椅子スペースの車外です。窓ガラスがグリーンだwDSC_0075
形式プレート。 221-73から近キトのK12編成であるとわかる。DSC_0076
225系を意識した貫通路のドア。DSC_0078
クハにあるトイレ。225系風ですな。DSC_0080
ちょっと高めの位置にあるドアボタン。DSC_0081
225系に準じた大きさのトイレ。 真空式。DSC_0082
ちょっと高めの位置のカギ。もう10センチ低いなら・・・
DSC_0083
こちらはものすごい低い位置にあるSOSボタン。
車椅子の方が転倒したときのためのボタンかな?DSC_0085
こぎれいにまとまったボタン類。左の丸いのは洗浄用のセンサー。右端のは便座クリーナDSC_0093
安全喚起のための黄色いテープ。と・・・321系風の銀色のプレート?DSC_0101
側面のLED・種別幕は従来どおり。DSC_0096
HIDライトがまぶしい。

 DSC_0108
221系にこのライトは・・・似合う・・・のかな

DSC_0111
亀岡に向けて出発。

DSC_0119

ノシ

DSC_0120
最後にスノーマンを撮影して撤収。

ドアチャイム・連結面音声案内がついているこの221系。

約10年かけて221系全車をリニューアルしていくらしいが・・・全てこのようになるのか・・・?

 
ニコニコ動画での反応。 地元女子高生の反応もお楽しみください(笑)

「何これ、ひろ〜い!!」

 

 

 

 

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください