このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
撮影:H22.01.24 校舎建築:S31.9 休校:H3 廃校:H21 解体予定:H22.02〜03
瀬音も清き錦川 花の朝に手を取って 高いほこりを受けついだ 学び舎育てるわたしたち 親しみあふれる われらの渋川校
2月から3月にかけて解体されるとの情報をいただき、急遽撮影に行ってきました。中国縦貫自動車道を走りながら、 「そろそろ鹿野インターチェンジが近いな!」と思いつつ、何気なく右側を見ると、林の向こうに長い建物が見えました。 仁保津小学校 の撮影の後に向いましたが、狭い道を同じ方向に向う車がたくさんいるので、なんだろうと思っていると、 皆渋川小学校に右折してゆきますし、校庭や近くの道路に車があふれています。何事だろうと行ってみると、ちょうど 学校の備品のバザーが開催されていて、それを買う人たちでごった返していました。良い日に来たのか、悪い日に来て しまったのか。まあ、おかげで内部の撮影をすることが出来たので良しということにしておきましょう。
写真のクリックで拡大します!
数年前に、「廃校・休校を訪ねて」の管理人さんが写されている表札は、きちんと文字が読めるのですが、今回は既に読めない状態でした。 「小学校」が何とか読めるくらいに薄くなっていました。当日は学校の備品のバザーということで、校庭も周辺の道路も車が一杯で、駐車場所 の確保に苦労しました。校舎は、後が山、前は田んぼと、その先には中国縦貫自動車道に挟まれた、田園風景の中にあります。
バザー品の中には、子供たちが作った渋川の地図もありました。3年生の教室に張られていた年代表。四年生の教室にも年代表があります。 黒板も、木製のキャビネットも売約済みでした。うどんやおにぎり等の販売をしていた教室には、歴代の校長先生の写真がかけられていました。
いつ頃撮影されたのでしょうか、学校の航空写真がありました。写っている車のデザインが古くないので、"61"は、昭和61年かもしれませんね。 中は学校の山側を通る道よりの撮影です。この道から学校へ降りる道の角に、バザーの立て看板がありました。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください