このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

その他の485系画像集Ⅱ

しらさぎから雷鳥にコンバートのパノラマグリーン車を含む4両が京キト車と連結のため、松任からトワイライト色EF81に牽引されてきた。

2003年6月、向日町にて

一部200番台先頭車を非貫通の300番台に置き換えるため、青さぎ色のまま吹田工へ向けてEF81に牽引されて回送されてきた。

2003年12月、茨木にて

↑の後ろ。妻面むき出しだった。

2003年12月、茨木にて

旧A10編成は松任でパノラマ車を差し替えたため、余剰となった車両を京キトに返却した。先頭はEF81牽引、後ろは赤い反射板がついていた。

2003年6月、向日町にて

パノラマ車などしらさぎからコンバートされ余剰となっていたキトの485系は吹田工への廃車回送が実施され、下関のPFに牽引されていった。

2003年10月、長岡京〜山崎間にて

こちらは↑の廃車回送後、京都総合車両所での脱線復旧訓練に使用するために5連に組成して自力で回送された。先頭はボンネットクハ481 120で蛍光灯むき出しのまま北方貨物線経由大阪から京キトへ向かった。

2003年11月、東淀川にて

↑の回送はいったん大阪に停止。夕暮れ時のためこれ以上の走りを写せなかった。そして11番線には文殊2号が入線、先頭は電連車で離れて停車しても並んだが、文殊のヘッドライトはずっと上げっぱなしでちょっと残念だった。

2003年11月、大阪にて

パノラマ車導入後、余剰の車両は京キト内だけに留置できず、野洲に留置されているものもあった。野洲に留置の編成はサロが3両もあった。そして廃車回送は画像のように自力だった。

2003年12月、長岡京〜山崎間にて

485系に戻る

EF81 114(トワイライト色)+パノラマクロ
EF81+青さぎ色クハ
クハの妻面
EF81+旧A10クハなど
EF65 1125+485系廃車回送
先頭ボンネット回送
ボンネット&特急文殊2号
野洲疎開留置の吹田工への廃車回送
A10編成試運転

現行京都車での試運転などは撮影したことがなかったが、先般A10編成が宮原操までの試運転を実施していたので偶然にも撮影できたので、アップしました。おそらくハンドル訓練かと思われます。

2006年10月、塚本にて

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください