このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

      9-8、第75回NHK全国学校音楽コンクール、全国大会の結果       (制作…08.2.22、 確定…09.2.6)


 ここでは、2008(平成20)年、第75回NHK全国学校音楽コンクールの結果を公開します。
さて、どのような結果になったのでしょうか。

← 2007年の結果へ     2009年の結果へ →

  この年は75回記念大会になり、「あなたの好きな課題曲」の投票が行われました。
 また、全国コンクールが3日間開催になりました。 各地のコンクールの演奏はインターネット配信されました。
     テーマ…そして☆未来へ  参加校…全2463校

     1、小学校の部  開催…08.10.11 参加…895校
 課題曲…この☆(ほし)のゆくえ
 (作詞…森 絵都、 作曲…大田 桜子)   最大連覇数…5回、東京都目黒区立大岡山小学校(第70回〜第74回)
順番受賞
学  校  名
自  由  曲
作曲者
全国出場回数
1銅賞佐賀県伊万里市立伊万里小学校だれも知らない から「兄弟」吉田 峰明3年連続4回目
2-東京都町田市立鶴川第二小学校「きっとなにか」高嶋 みどり初出場
3-山口県下関市立豊浦小学校だれも知らない から「兄弟」吉田 峰明3年ぶり5回目
4-東京都成城学園初等学校虹がなければ から「虹がなければ」吉田 峰明初出場
5-福島県郡山市立大島小学校「そのときぼくがそばにいる」大田 桜子2年連続3回目
6金賞東京都星美学園小学校だれも知らない から「日本の高い空」吉田 峰明2年連続7回目
7銀賞青森県弘前市立小沢小学校津軽民族風俗めぐり から「あいや節幻想曲」小倉 直継初出場
8-三重県三重大学教育学部附属小学校小さな神さま から「3つの小さなうた」鈴木 憲夫2年連続2回目
9銅賞愛媛県愛媛大学教育学部附属小学校だれも知らない から「兄弟」吉田 峰明4年ぶり48回目
10-兵庫県神戸市立住吉小学校「満月の不思議ポロロッカ」橋本 祥路初出場
11-北海道札幌市立美しヶ丘小学校
    札幌市立平岡中央小学校
「あひるとカンガルー」木下 牧子美しヶ丘小…3年ぶり9回目
平岡中央小…初出場


  東京都星美学園小学校が悲願の金賞! 青森県弘前市立小沢小学校が初出場で銀賞でした。
 佐賀県伊万里市立伊万里小学校は4度目の挑戦で初受賞ですね。

  みんなの好きな課題曲・小学校の部 最終結果
順位
開催年度
課題曲名
1位2007年 第74回手をのばす
2位2004年 第71回未来を旅するハーモニー
3位2006年 第73回まいにち「おはつ」
4位2003年 第70回やさしい風
5位2008年 第75回おさんぽぽいぽい
6位2005年 第72回みんなみんな
7位1974年 第41回気球にのってどこまでも
8位1970年 第37回空がこんなに青いとは
9位1981年 第48回未知という名の船に乗り
10位1999年 第66回ほほう!


  第76回の課題曲のテーマ…「ジャンプ!」
  作詞…覚 和歌子さん、 作曲…千住 明さんです。
 曲名は「ここからいちばん とおいところ」、「夢の太陽に」の選択制です。


     2、中学校の部  開催…08.10.12 参加…1170校
 課題曲…手紙
  (作詞・作曲…アンジェラ・アキ、 編曲…鷹羽 弘晃)   最大連覇数…4回、青森県八戸市立根城中学校(第53回〜第56回)
順番受賞
学  校  名
合唱形態
自  由  曲
作曲者
全国出場回数
1-北海道札幌市立真栄中学校混声
(自由曲は女声3)
南東歌遊びその2伝説 から「嗚咽」福島 雄次郎5年連続5回目
2-兵庫県神戸大学発達科学部附属住吉中学校女声4日本の民謡第2集 から「日向木挽歌」松下 耕初出場
3-島根県出雲市立第一中学校混声
(自由曲は女声4)
「母の挽歌」横山 潤子2年連続15回目
4-福井県福井大学教育地域科学部附属中学校混声4サーカス から「奏楽」鈴木 輝昭2年ぶり2回目
5-秋田県湯沢市立湯沢南中学校女声4Sugismaastikud から「Ule taeva jooksevad plived」、
「Tuul konnumaa kohal」、「Kanarbik」
Veljo Tormis2年ぶり2回目
6-香川県丸亀市立東中学校
   丸亀市立南中学校
△女声3みみをすます から
「じぶんのうぶごえにみみをすます」
鈴木 輝昭東中…3回目 南中…2回目
(ともに2年連続)
7銅賞埼玉県栄東中学校女声3みみをすます から
「きのうのあまだれにみみをすます」
鈴木 輝昭3年連続3回目
8金賞福島県郡山市立郡山第二中学校混声4「BENEDIC DOMINO,ANIMA MEA」VAGN HOLMBOE2年連続2回目
9銅賞千葉県松戸市立第一中学校○混声4Four Motets から
「Help Us,O Lord」「Sing Ye Praises To Our King」
アーロン・コーブランド初出場
10銀賞熊本県熊本大学教育学部附属中学校混声4どちりなきりしたん から「Ⅳ」千原 英喜5年ぶり30回目
11-北海道札幌市立平岡緑中学校混声4はだか から「ひとり」鈴木 輝昭初出場


  合唱形態の○…手拍子あり △…指ならし 無印はなし

  3連覇を狙った北海道札幌市立真栄中学校は、なんと自由曲が計測4:33でわずかにタイムオーバーという結果でした。
 これで審査の対象外になってしまったみたいです。
 昨年銀賞の福島県郡山市立郡山第二中学校が金賞で、埼玉県栄東中学校はトップから解放されて銅賞。
 初出場の千葉県松戸市立松戸第一中学校も銅賞。しかし手拍子を入れてきました。
 しかし、今年も後半組、混声組有利な展開でした。

  みんなの好きな課題曲・中学校の部 最終結果
順位
開催年度
課題曲名
1位2006年 第73回
2位2007年 第74回めぐりあい
3位2004年 第71回信じる
4位2005年 第72回花と一緒
5位2002年 第69回予感
6位2003年 第70回白いページ
7位2001年 第69回
8位1989年 第56回海の不思議
9位1997年 第64回砂丘
10位1976年 第43回水芭蕉


  第76回の作詞作曲は、水野 良樹さん(いきものがかり)、編曲者は鷹羽 弘晃さんです。
 曲名は、「YELL」です。


    3、高等学校の部  開催…08.10.13 参加…398校
 課題曲…青春譜
  (作詞…五木 寛之、 作曲…信長 貴富)   最大連覇数…8回、福島県立安積黎明高等学校(第62回〜第69回)
順番受賞
学  校  名
合唱形態
自  由  曲
作曲者
全国出場回数
1銀賞福島県立安積黎明高等学校女声3のら犬ドジ から「みつめてる」三善 晃3年連続22回目
2-島根県出雲北陵高等学校女声4万葉恋歌 から「天の火」、「山桜花」信長 貴富2年連続3回目
3-香川県立坂出高等学校女声3宇宙の果物 から「曙」鈴木 輝昭2年連続24回目
4-福岡県西南女学院高等学校女声8ふくろうめがね から「花色カメレオン」松下 耕4年ぶり3回目
5-兵庫県立長田高等学校混声4北の祭 から「菱の実祭」池辺 晋一郎3年ぶり2回目
6-長野県長野高等学校混声4あなたへ から「やわらかいいのち」松本 望初出場
7-北海道帯広三条高等学校女声4三つの抒情 から「ふるさとの夜に寄す」三善 晃2年連続2回目
8銅賞東京都杉並学院高等学校混声4「44わのべにすずめ」木下 牧子3年連続4回目
9銅賞愛知県立岡崎高等学校混声4「五木の子守唄」、「おてもやん」若松 正司10年連続16回目
10金賞宮崎県宮崎学園高等学校混声4そのひとがうたうとき から「あい」松下 耕7年連続19回目
11-千葉県立幕張総合高等学校混声5もうひとつのかお から「あなた」鈴木 輝昭2年連続2回目


  宮崎学園高等学校が4回目の金賞獲得ですが、混声では初の金賞でした。
 愛知県立岡崎高等学校は6年連続受賞です。

  みんなの好きな課題曲・高等学校の部 最終結果
順位
開催年度
課題曲名
1位2007年 第74回言葉にすれば
2位2006年 第73回ある真夜中に
3位1991年 第58回聞こえる
4位2004年 第71回「新しい人」に
5位2005年 第72回風になりたい
6位1995年 第62回生きる
7位1978年 第45回ひとつの朝
8位2003年 第70回あしたはどこから
9位2002年 第69回なぎさの地球
10位1986年 第53回海はなかった


  第76回の作詞者は石田衣良さん、作曲者は大島ミチルさんです。
 曲名は、「あの空へ〜青のジャンプ〜」です。


 以上で、2008(平成20)年、第75回NHK全国学校音楽コンクールの結果を終わります。

← 2007年の結果へ    2009年の結果へ →

戻ります

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください