このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

中央本線 旧線 (鳥沢〜猿橋)  その1            


2009年 12月24日 訪問

えっと

クリスマス前夜

素晴らしき山岳部が無く暇だったので

国道20号線から見える 中央本線の旧線に

まさかの一人(T樫)で

訪問しました。(和光市は、ラグビー部で忙しく、のぶりん。バンバクリサーは学校)

 

ま〜

実を言いますと。 この旧線の区間にある隧道に

入っていないんですよ。 んで

俺が、入ってやるという 気持ちで向かいました。

今回は、記 全 T樫

 

 

CIMG1537.JPG

  午前10時頃 鳥沢に向かうべく乗車した電車が 省エネ電車であった。

 ラッキーーーーーーーーーーーーー

 神からのちょっと早いクリスマスプレゼントですな。

CIMG1536.JPG

  国分寺の通過待ちで・・・・・・・・・・・ 並んだーーーーーーーー

CIMG1538.JPG

 高尾から115系に乗り換えて、正午前に 鳥沢駅に到着した。                   鳥沢駅の駅舎が 古くて素晴らしかった。

CIMG1539.JPG

  とりま 国道20号線を猿橋に向けて歩く。 なんか甲州街道の宿場町なのか かっこいい家が並んでいた。

CIMG1540.JPG

  やってるかい 一度とまって  右 左・・・・・

 なんだよ やってるかい って 爽やかすぎるよ マスオく〜〜ん。 あとなんだ 右 左・・・・ の ・・・・・・←この点

CIMG1546.JPG

  国道20号線から 線路沿いに進む。 おそらく この辺りから旧線が延びているのだろう・・・ なんせ家が建ちすぎて 面影が・・・

CIMG1545.JPG

  進むと・・・新宿側から えっ EF64 後に成田エクスプレス? まさか 廃車回送!?

CIMG1543.JPG

 ちょっと だけ 猿橋に向けて新線を進んでみる。 なんか合理的な橋だな〜〜

 橋の手前には マニアがいた。

CIMG1547.JPG

  おそらく 旧線と思われる 道を進む・・・  ただこの道は、道幅が狭く、家の玄関が この道に面しているから違うかな?

CIMG1553.JPG

  やはり 不都合が起きる。 直進すると、道が綺麗さっぱり無くなり 家が乱立する・・・    

CIMG1555.JPG

 1段下の道を進んでみる。 この道は道幅が、丁度良い。 しかし、変にクネクネしていて、変にアップダウンする。 はたして旧線は何処に・・・

CIMG1560.JPG

  とりあえず 猿橋に向けて進むと よくわかんない沢の影響で、国道20号線に向かい 一気に下る。 しかし旧線は、この沢の窪みを橋で渡っている。

CIMG1561.JPG

  対岸を ズーーーーーーーーーーーム 赤い矢印で示した 所が橋台である。

CIMG1541.JPG

 下って左を望むと、新線を丁度 ブルーサンダーが新宿方面に向かい 走ってきた。 EF64が良かったな〜〜

CIMG1562.JPG

  国道20号線を渡り 橋台に近づく。 枯れ草が、からまって見づらい状態になっている。

CIMG1563.JPG

  接近して撮影。 随分 ドッシリした構えだ。 さすが明治製だ。 

CIMG1564.JPG

  橋台の上に登って撮影。 う〜〜〜ん 線路跡のような物は確認出来なかった。

CIMG1565.JPG

  家建ってるし・・・  まじ 何処だよ 線路跡。 ま〜このまま だと進まないんで、線路跡が確認出来る所まで進んだ。

CIMG1567.JPG

  おそらく、ここは踏切があったであろう。 左の家から イナバ物置の看板に向かい 線路は、この道を横断してたのかな おそらく。

CIMG1568.JPG

  左に見える道は、国道20号線だ。 旧線は国道20号線に沿って一段上を猿橋に向かい進む。

CIMG1570.JPG

  おそらく 今いる ココが線路敷だろう。 でも目の前に家が建ってるし・・・

CIMG1571.JPG

  国道20号線の歩道から 線路跡を望む。 たぶん手前の平場が、そうであろう。

CIMG1572.JPG

  参考にさせて貰った  サイト に書いてあった 公園だ。

CIMG1573.JPG

  とりあえず。 公園の中を見てみる。 なんか私有地の公園みたいだな〜〜〜

 その時 俺は、私有地だと思って中には、入らなかった。 線路跡は、公園の先も続き第一富浜トンネルに向かうのに・・・ もっと ちゃんと、 サイト を見とけば良かった。

 ま〜〜それでも 反対側の隧道の入り口から 入りましたけど・・・

 

その2へ

廃止線選択に戻る     ホームに戻る

 

  

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください