このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

東海地方の公共図書館トリビア
 どこでも同じ様に見えて、実はそうじゃない図書館。ここでは東海地方にある公共図書館の 利用者サービスについて分野別に比較してみました。

【公共図書館の貸出期間比較】
貸出期間図書館名
22日間愛知県図書館(名古屋市)
21日間瀬戸市立図書館(愛知県)
岐阜県図書館・関市立図書館
(ともに岐阜県)
 図書館で運良くお目当ての本を手にすることに成功。自宅でゆっくりと読みたい場合、何日間借りるこ とができるのかというのは、期限までに返却するためにも重要なことです。ここでは一般書について比較 をしてみると、公共図書館における貸出期間で圧倒的に多いのは「2週間」で、実に95%以上の図書館が これに該当します。しかし、実際には「14日間」と「15日間」と図書館によって異なっているのです。こ れは「貸出手続きをした日から2週間(14日間)」というものと、「貸出手続きをした翌日から2週間(15日 間)」という見解の相違によるもので、借りたその日を貸し出し初日としてカウントするか否かで異なると いうことです。
 しかし、少数ながら右図のように貸し出し期間を3週間に設定しているところもあります。分厚い専門 書も余裕を持って読むことができますし、遠隔地からの利用者が来ることを想定した利用上の配慮もある、 評価してよい利用者サービスの一環だと思います。


貸し出し上限公共図書館
無制限愛知県三好町
岐阜県中津川市・恵那市
30冊愛知県半田市
20冊愛知県小牧市・大府市・常滑市
15冊愛知県豊田市・東浦町
10冊愛知県一宮市・稲沢市・犬山市・春日井市・瀬戸市・日進市・豊明市・大府市・東海市
知多市・刈谷市・岡崎市・碧南市・西尾市・田原市・阿久比町・武豊町・大口町
扶桑町・一色町・幡豆町
岐阜県岐阜市・大垣市・各務原市・羽島市・関市・郡上市・多治見市・土岐市
瑞浪市・高山市・北方町・安八町・池田町・揖斐川町・北方町
三重県津市・桑名市・四日市市・松阪市・名張市・大台町・明和町(勢和)・紀宝町
【公共図書館の貸出冊数上限】
 各図書館における利用者サービスにおいて、最も顕著に表れる格差は貸出冊数の上限です。例えば、名 古屋市立図書館(各館)の場合は1人6冊です。公共図書館の場合、その多くは1人5冊を上限にしてい ますが、公共図書館のなかには1度に10冊以上借りられるところも珍しくありません。右図にその一例を まとめてみました。驚くべき点は、何と「無制限」という図書館が存在することです。1人で何十冊、い や何百冊も借りてゆく強者はいたのでしょうか? 百科事典や写真集など、記述内容の一部を必要とする 人にとってはいいシステムですが、こんな人ばかりでは書架が空っぽになってしまいます。貸し出し 期間内に読みきれる(又は処理できる)分だけ借りることが原則だと思います。

 近年、周辺自治体と比較し公共図書館のサービス格差を是正する動きが進んでおり、貸出冊数上限の制限も 4冊以下という公共図書館が珍しくなりました。また、市町村合併によって利用者サービスを統一するため 最も高い水準に合わせる改善もみられます。貸し出し上限を抑えるのは、単に蔵書量が少ないという事情も あるようですが、一方では資料の独り占めを防ぎ資料閲覧及び貸し出しの機会均等を図る性格も兼ねているよ うであるため、上限冊数の制限については一概に批判するものではないと私は考えています。

 余談ですが、自分の子供名義で貸し出しカードを作成し、まだ言葉も話せない赤ちゃんや幼児が絶対に 読むはずが無い本を何冊も借りていく人を時折見かけます。このような独り占め行為は非常に見苦しいも のですね。

【公共図書館の閉館時間比較】
閉館時間公共図書館名
21:30岐阜県高山市図書館
21:00岐阜県岐阜市立図書館分館
三重県桑名市立中央図書館
20:00愛知県愛知県図書館 名古屋市鶴舞中央図書館
春日井市図書館 新城図書館
岐阜県岐阜県図書館・関市立図書館
多治見市図書館・恵那市図書館
 図書館を利用する上で最も気になる点の一つに閉館時間が挙げられます。開館時間が早いのも大切ですが、 閉館時間が遅いほど幅広い利用者に利用されやすいため、閉館時間が早いか遅いかという問題は開館時間の それに比べて重要になってくるのです。そこで「日本の図書館」や各図書館HPを参考に調べてみました。 なお、ここでは平日の閉館時間に着目し、一部の図書館で採用されている曜日限定の閉館時間延長について は省きました。
 最も遅いのは岐阜県高山市図書館。2004年秋の新館オープンと共に閉館時間を21:30まで延長しています (ちなみに開館時間は9:30と早い)。これ以前も20:00まで開館していたこともあり、高山市は開館時間の延長に 積極的であるといえます。これに続くのは岐阜市立図書館分館。JR岐阜駅高架下にあり、岐阜市内だけで なく周辺地域から鉄道を利用する通勤通学者の利便性に合わせたサービスのよさに加え、居住地の如何を 問わず誰でも貸し出しサービスを受けることが出来るのも評価できます。
 三重県では、つい最近まで19時ですべての公共図書館が閉館していましたが、2004年10月にリニュー アルオープンした桑名市立中央図書館が、三重県内初の21時まで開館するサービスを実現しました。 しかし、依然として三重県内では開館時間が9:00〜17:00という、典型的なお役所的勤務体系をそのまま開 館時間にしている図書館が多く、鈴鹿市・伊勢市などの都市部でもこの形態が見られます。
 ちなみに開館時間を比較すると、愛知県は10:00開館が主流。岐阜県は9:00、9:30、10:00の3パターンが中心。 なかには池田町のように9:45開館という変わり種もあります。三重県は9:00開館が主流です。また、岐阜県 高山市丹生川図書館のように、1日4時間しか開いていない(13:00開館・17:00閉館)ところもあります。

もどる

広隆堂メインページへもどる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください