このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
貯水槽〜牛車道?〜立川
?印が牛車道跡だと思い写真Aより下に降りる道を探したが見当たりませんでした
送水管伝いに上がってくる時も牛車道を横切るはずと思い注意をしていたのですが
林道以外は見当たりませんでした
この道は東平方面へ数百メートル進むと消えます
右側は崖に近い急斜面で下に下りれる道などあろうはずが無い
今回気付いたのが東平からの導水路に沿って下部方面に下っている水路があることです
上の段が東平より、下の段が貯水槽から
道はこの付近で消えています
仕方が無いので魔戸の滝からの林道方面に向って歩くことに途中カーブ付近で赤いテープを発見!
道ではないが、魔戸の滝へ通じる林道は大規模な崖崩れなのでここを下りることにしました
しばらく行くと林道に出ました
この林道は石ヶ山丈線では無いようで送水管を上がってきた時に跨いだ林道か?
林道は無視し赤いテープ(写真左手)の箇所を下る事に
ここからは明らかに道だと判ります
道端に古い石碑がありました
14?、40?何の意味か?
またしても林道に
念のため林道を下ってみますと送水管に出る事が判りました
戻りテープを張っていた矢印の所を降りました
手前が林道です
広く歩きやすい、いかにも牛車道といった感じです
再び林道の分岐点に
矢印には犬返しとあり左の下る方面を進む事に
しばらく林道を通る事となったが果たしてこれでいいのやら?
しばらく行くとカーブの外側にこの写真では判りにくいがテープが見える
足元には古いコンクリート製の柱に住友のマークが
これが無かったらこの道を下る事は無かったでしょう
山手側に石積みが続いている所がいかにも牛車道ぽい
どんどん進みます
及び住友のマークにテープが
竹藪があると言う事は人家が近いのではないでしょうか
左下側に石積みの跡があり人家らしき跡がありました
またしても道が分かれている
左へ下ると石積みあり以前は民家が建っていたと思われます
更に進むと再び林道に出ました
ここで引き返し先程の分岐点を直進する事にしました
ここでも道が分かれていました
真っ直ぐ下方向へ
私には何とかいてあるのか読めん
再び竹やぶに出ましたが道が判らなくなっていました
こうなると勘だけが頼り、真っ直ぐ進む事に
竹やぶを抜け杉林を下るとついに出ました
道路です!
道路より下りてきた道を振り返りました
立川の集落です
川の向こうに下部鉄道跡が見えます
貯水槽跡から立川まで1時間10分程掛かっていました
今日は発電所から上がりましたが逆に立川から上がっているとたぶん途中で迷っていたでしょう
それと林道が元牛車道跡なのか今日通った道が牛車道跡なのか私には判りませんでした
途中迷わず下りれたのが不思議なくらい
これも風のせい?
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |