このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2016年6月【福岡】
豊前街道その2

豊前街道の北半分、筑後船小屋駅からスタート。
国道209号に沿って北上し、右折して県道86号に入り、久留米市街の東の山麓へ向かいます。

浦山公園に、巨大な観音像が建っていて、よく目立ちます。
こういうの全国あちこちにあるけど、どうなんでしょ。

久留米は城下町であるけど、府中宿という宿場町でもあるらしいけど、広い4車線道路ができてて、旧道は消えていました。
筑後川を渡って国道322号へ。
筑後川は昔は渡しだったのでしょうね。

快調に走って、西鉄の松崎駅へ。
駅の手前に松崎宿があったらしいけど、横の道を通過してしまいました。
あとで調べたら、宿場町の面影がかなり残っているらしかったので、引き返せばよかったと後悔。

ここから先は、道路が拡幅されていなくて、旧街道らしい雰囲気のいい道が続いてます。
一里塚跡や、筑前と筑後の国境を示す国境石などもありました。

やがて日田街道と合流。
分岐を示す追分石が残っています。

筑豊本線の踏切を渡った先に長崎街道という標識があったので、ここで豊前街道終了です。
残念ながら分岐を示す標識は見つかりませんでした。

ここまで約3時間半。
原田駅から帰る予定だったけど、まだ時間が早いし、ついでに福岡までこのまま自転車で走りました。
1時間半ほどで博多駅に到着。
次はどの街道を走ろうかな。





NEXT
自転車へ戻る
トップへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください