このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

参急松江駅跡

皆さんは「参急松江駅」というのをご存知でしょうか?以下に簡単にまとめます。

参宮急行電鉄が参急中川(現 伊勢中川)〜松阪間を開通したした際に設置されました。開通してから約10年後にに伊
勢電気鉄道を合併して路線を交差する部分に松ヶ崎駅を設置して廃駅となりました。その伊勢線(伊勢電気鉄道線)も
なくなって、現在に至っています。(松ヶ崎駅は参急松江駅から300m大阪・名古屋方に設置されました。)

2008年2月に調査を行いました。
 
松ヶ崎駅から少し松阪方に向かった保線関係の敷地がかつて参急松江駅があった場所でした。左は駅跡すぐ横の踏
切から撮影した物です。右は僅かに残るホームの土台が架線柱の基礎部分として現在も利用されています。撮影の際
に私と話した地元の方曰く「利用者がそこそこあって便利やった。」という話です。
 
駅跡を22000系が通過して行きます。駅跡付近の踏切から松ヶ崎駅を見ますが、間近に見えます。

参急松江駅がなくなり、松ヶ崎駅が設置されました。この駅舎も改築によって姿を消しました。(2002年撮影)

駅自体がなくなっても 旧生駒トンネル 同様に縁の下の力持ちとして健在の様です。

廃線跡トップに戻ります。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください