瀬戸大橋
高松−新飯塚 走行距離548.4km '06.05.30
15:00前に戻り、お土産買ってと。おばさま・・・お嬢様方へのお土産は別に購入。 リュックの空きスペースに入るお菓子にした。 私の方針として、リュックに詰めるか否かでお土産を決める。だって、手に持つと邪魔なんだもん。
改札抜ける。最後の乗車券だ。あ、この駅の改札員は総て女性の駅員だった。いいぞJR四国!
頭端式だの櫛形だの言われるホームから色々撮影してみる。 まず駅名表示板をパチリ。はて、番号が振ってある。 Y00だのT28だのはなんだろ〜と推測してみる。 多分だが、Yは予讃(よさん)のYだろが、 Tは何?高徳線は「こうとくせん」だから、Kだと納得できるのだが。 う〜ん、侮れないな、JR四国。
うどん屋発見。実はこの店は改札抜けないと入れないと思っていたのだが、 後日調べたところ外からも入店できると知った。ちょっと残念。 あと目立ったのはアンパンマンの看板。その答えは検索してみて下さい。
あとはほとんど初めて目にする列車達の撮影会となりました。 因みに、ホーム毎に行き先掲示が違っていると思って 各ホーム総ての駅名表示板を覗いてみましたが、総て同じでした。 番線事に指定路線が決まっていると思っていた思惑は外れ、無駄足したのでした。
九州ではお目にかかれない車両群。正直平成以降で且つ JR四国の車両への知識不足でどれがどうなのかが分かってないです。 ズバリ即答出来るはマリンライナーとサンライズ瀬戸くらいです(´・ω・`)
15:13、快速マリンライナー42号岡山行きが発車。 割にすいていたので右側窓際に座る。 発車してすぐに操車場が現れた。あっサンライズ号が停まってるので、 思わずシャッター切ったが、予定調和ではないので上手く写っているかどうか。
列車は良すぎる加速で沿線を駆ける。 岡山側で乗ったマリンライナーは信号停止や列車交換があったので さほど速さは感じなかったが、こっちだと加速度が凄まじい。 貨物が積んであるターミナルや通過駅も一気に抜ける。 15分掛からずに坂出に到着。
新線高架の部分を走り出して数分後、大きな右カーブしながら列車が大回りしてゆく。 海岸線には工場が林立している。 左に高架が分かれたかと思うとまた左から線路が迫って来る。 っと、今度は右からの高架は高速道路である。これらの建造物が一体化したとき、本四備讃線が始まった。
以前四国に来た際は車だったので、この線路の上を通ったが、 今度は列車なので道路の下を潜りながら走行する。しっかし、よくこんな橋を設計したモンだ。 いや、設計は出来るだろうが現実に架けるなんて日本人の向上心というか真面目さというか。 将来構想だと新幹線を走らせるらしいが、在来線特急嗜好派の私にとっては新幹線反対と叫んでみる。
と、下らぬトコを書きつつも海の上を列車で渡った現実には感謝したりする。 他の乗客は眠ってたりしており、カメラ構えて遊んでいるのは私だけだった。
50分ほどで岡山着。快速で一時間も掛からずに 岡山−高松が繋がるって、かつて連絡船しかなかった乗客にとってどううつるんだろう。 駅には松山行き特急しおかぜ号が入線していた。
レールスターで
二泊二日の変則旅路も岡山16:51発のレールスターで締めとなる。 新大阪より西、あるいは博多から関西へ新幹線で行く場合は のぞみなんぞに乗らずに決まってレールスターに乗る。 のぞみは速いけど車内はすし詰めになっちゃうから、 2列+2列のレールスターの方が快適なのだ。 単に運ばれてる印象の車両よりも快適空間の車両の方が好きだ。
新幹線のコンコースへ向いつつ売店を覗く。 車内で晩飯と思って、駅弁の店でタコ弁当購入。実は穴子飯もあったのだが、 お昼に食べちゃったからね。 あとビールは温くなるとヤなのでホームの売店で買うことにした。 ロビーでちょっと過ごしてホームに上がる。 売店にてキリンクラシックラガーを求めるが、おばちゃんはアサヒスーパードライを手にする。 「違うよ〜」と泣きを入れてラガー購入。
のぞみが去りひかり469号博多行きが入線する。 行きも山側だったが、帰りも山側座席だ。そういえば過去に海側に座った記憶が無い。 と考えつつも発車してビール飲むとどうでも良くなった。 駅弁も家で食べようと思った。
福山を過ぎた頃、隣のおばちゃんが話しかけてきた。 熊本からなんでも鳥取に就職した娘さんの所に 一度は出かけねばと重い腰を上げて、松江や宍道湖や温泉を廻ったと仰る。 温泉の話には目がないので、あれこれ話してると天水町在住という。 天水と言えば草枕温泉で、私も結構足繁く通っているトコだ。
馬鹿話が収まる頃博多駅到着のアナウンスが入った。 18:44に博多着。おばちゃんは7分後の特急有明で玉名までと。 ただ、乗り換えが分からないと言うのでホームまで一緒に行く。 乗り換え案内して、さて我が帰宅の列車はと掲示板見てると 有明と同じホームで右か左の違いだけだった。 降りた階段をまた上がって快速で帰宅する事にした。
午後七時過ぎの列車は帰宅ラッシュで立ちっぱなしだった。