夢のありか
トレーニング
嬉しい出来事
内省する
飽きる
親切にする人される人
準備した
自転車生活の愉しみ
風水
スキットル
旅行の計画
生活する愉しみ
楽をする愉しみ
目標
03/12/28 9:43 pm 『夢のありか』
眠る時に見る夢と大きな志を表現する言葉としての夢の違いはなんだろうと誰しも考えたことがあるのではないでしょうか。
前に眠る時に見る夢と現実が逆転する小説のこと(たしか芥川龍之介の小説?)を書いたことがあるのですが
夢というのは、そういうことなのかなあと思ったりします。
現実では虐められていても夢の中では逆の立場になる。だから現実で虐められていても平気で笑っていられる。
夢とは叶えるというもの・・と言われることが多いけども
夢の中にいられるキラキラ感が現実をも駆逐してくれる。
そんな「夢に夢中」であって欲しいなあとも思う。
目次へ
03/12/25 11:20 pm 『トレーニング』
トレーニングというと大袈裟ですが
来たるべき徒歩旅行の為に歩くことを率先しています。(本当に来るのか?)
一般の道路というのは、どこか味気ないので登山道がいいでしょうか。
ただ登山はけっこう辛い。^^(軽登山ですけども)
この辛さを解消するには、どうしたらいいか?
楽しく登ることかなあ。感動したり道草したり、気付いたら目的地に着いていた!なんてね。^^
登山に限らず生活の中でも、そういったことは大切かな。
なんでもいい、楽しいこと感動出来ることを見つけてやってみる。
師走です。掃除も大変です。
楽しいことを見つけてがんばろう!
目次へ
03/12/22 11:33 pm 『嬉しい出来事』
ポストを覗くと旅行で知り合った方から「結婚しました」というハガキが入っていました。
自転車で旅行をしていた時に、長野県の奈良井宿の民宿で知り合いになった方です。
浅垣さんとは年賀状のやり取りしかしていなかったのですが、こういった報告は
こちらも嬉しくなってしまいます。
民宿での食事の時に相向いになって旅行などの話をしていたら
住んでいる所の話になり、浅垣さんの住んでいる所が冒険家の故植村直己さんの
実家の近くだと知り驚いたのを覚えています。
私が一番尊敬する人が植村さんなので尚の事ビックリしました。
そんな縁もあって今まで年賀状のやり取りをさせて頂いていたのです。
もう一つ今日嬉しい出来事がありました。
夜になってメールを開けてみたらヤフージャパンからのメールでした。
私のHPがカテゴリに登録されるというメールだったのですが、
このことをひとつの目的で作ってきた面もありますので素直に喜びました。
嬉しい出来事は連鎖されるのかなあと思いめぐらした一日でした。
目次へ
03/12/19 0:30 am 『内省する』
心理学者の河合隼雄さんの本を読み返してみました。
コンプレックスについてなのですが、殆どの人が持っているといってもいいくらいですね。
でも河合さんは、コンプレックスは押し入れと同じで自分を内省してバネにすればよいといったことを書いています。
孤独の必要性は色んな本に書かれていますが、
その孤独とは内省することなのだと思います。
でも生活の中で内省することは難しいことなのだと思います。
自分を見つめるもっとも良い方法は旅行かな。
人は他人はよく見ますが自分自身を見つめることってあまりないですからねえ。
自分が思っている以上に人は「ワタシ」を見ているんですね。
そのことに気付いている人は稀だと思うのですが、そのことを知ってさえいれば
多くの人とのミスも生じないと思います。
目次へ
03/12/16 0:15 am 『飽きる』
前に歌舞伎の板東玉三郎さんの出演されていたテレビの中でこんなことを言っていました。
「1日に2公演あるのは大変です。工夫することができませんから」といった内容でした。
ひとつひとつの公演でどこかより以上な部分を入れているということです。
飽きるということも成長過程という言われかたもしますが、飽きさせない工夫もまた成長過程なのだろう。
工夫することの第一は、「変わらなきゃ」かな。(どこかなCMだ!^^)
目次へ
03/12/15 0:09 am 『親切にする人される人』
旅人には、親切にしてあげようと思っているのですが、その旅人にはめったにお目にかかれません。
親切にする方もされる方もどんな態度をとった方がいいものか考える時があります。
押し付けがましく振る舞うのも、卑屈に振る舞うのも嫌いです。
私が親切にする場合、御礼などいらないから、とっとと旅の続きをして下さいと思います。
その親切で見返りなど全く期待しません。
なぜか?私がその親切を受けてきたからです。
親切を受けた方は、いつか「わかる」のですね。
だから何も期待しない。
この世の中、損得ばっかりです。
そんなくそったれの生き方はゴメンデス。^^
目次へ
03/12/12 6:28 pm 『準備した』
歩きの旅を実現させようと思ってフレームザックに荷物を詰め込み準備完了です。
これでいつでもOKです。
でも寒くなってきたしなあーとかやっぱりツバキが咲く頃の方がいいよなあとか・・
そんな言い訳を考えてしまっています。
まっそれは置いといて、荷物の少なさに少々驚いてしまいました。
「便利」なものは、極力持たないようにしたらなんと少ないことか!
便利なものをいれたら荷物は増えるんですね。
それは実生活でも同じ。
ただ便利なものに振り回されている感じがします。
身軽の方がやっぱりいいなと感じたパッキングでした。^^
目次へ
03/12/11 0:39 am 『自転車生活の愉しみ』
街の中を動き回る時には、自転車を乗っています。
自転車の立場ほどあやふやなものはないなあと思っています。
自転車は軽車両です。ですから車道を通ってもなんら問題はありません。
しかし、ふつうに走っていても邪魔扱いする車が多いのですね。
歩道はというと、これは歩いている人が優先です。
ベルを鳴らしてドケドケーというのは間違っているのですね。
でも自転車に乗るのは好きなんですね。
下り坂では何もしないでも下ってくれる。
そして風を切る爽快感。
道具と人が一緒になる瞬間です。
目次へ
03/12/09 9:15 pm 『風水』
Dr.コパさんが出演されていたラジオを聞いていたら風水の第一は掃除、片付けだそうです。
無駄なものもドンドン捨てようとも言っていました。
結構気分的なことなんだなあと思ってしまいました。
結局はシンプルライフなんですね。そしていかに気分よく過ごせるように環境を整える。
花なども常に飾っておくのもいいのかもね。
それと直感も大事みたいです。
風水のことはよくわかりませんが、このくらいなら出来そうですね。^^
目次へ
03/12/09 9:01 pm 『スキットル』
以前からスキットル(酒などを入れる容器でポケットなどに入れておくもの)が欲しいと思っていました。
値段はびっくりするほど高くはありませんが、未だに手にすることはありません。理由は、なんだか自分には似合わないような気がするからです。
同じ理由で銀座の無口なバーテンダーがいるカウンターで一杯ひっかけたみたいと思っているのですが、これも似合わない。(銀座すら行ったことがありません)
自分の未熟さが行かせてくれないのです。
あー何時になったらスキットルにウイスキーやウオッカを入れて持ち運べることやら。あー哀し・・
目次へ
03/12/05 11:11 pm 『旅行の計画』
冬場はバイクにとってはオフシーズンになってしまいます。(へなちょこライダーですので)
でもって今考えていることは、伊豆大島を歩いてみたいなあと思っています。自転車で走ってもいいし楽しみ方は色々と選択できると思います。
特に裏砂漠という所を歩いてみたいのですが、どのような場所なのかとネットなどを見て調べてみました。荒涼とした大地というイメージなのですが、こんな所をキャンプ道具を持って歩くのも大変だなあという感じです。
ザックを背負って歩く辛さは身を持って体験してますので(なにぶん体力がないもので ^^)好き好んでキャンプ道具を持たなくてもと思案の最中ですが、テント泊の魅力もあるのでどうしたものか・・
うだうだと考えていたら、考えている最中がけっこう楽しかったりします。
最近読んだ短編小説にこんなことが書かれてありました。
「体験しないと分からないということは不幸だな」
人には、お金よりも大切な想像力というものがあるので(異論はありましょうが ^^)
計画は計画で終ってしまうかもしれません。
でもそれはそれで素敵なことだなあと思うようになりました。
目次へ
03/12/03 10:54 pm 『生活する愉しみ』
ある本にこんなことが書いてありました。
「みんな自分が正常であることにしがみつき、そのために他人の中の異常を告発する」
これが世間だとすると生活する愉しみなんてないなあと思う。
「旅の恥はかきすて」なんて言葉があるけど、脱世間を言い当てた言葉だと思う。でも結局は「やっぱり家がいいわねえ」で世間からは離れられない。
生活を愉しみたいのであれば、自分の中の異常を告発するしかないのかなあと思っています。大多数の人はガンジーでもないしマザーテレサでもないしね。
目次へ
03/12/01 11:28 pm 『楽をする愉しみ』
ある場所に「歩きに比べるとバイク、自転車は楽だ」と書きましたが
楽をするというのは、決して悪いことではないと思っています。
バイク、自転車は楽しい乗り物であると思うし
「楽をする」と書くと、どうしても悪いイメージにとられてしまいますね。
本来「楽をする」という意味は、悪いイメージはないと思うのですがどうなんでしょ?
偉そうにフンヅリ返っている連中は、楽をしているのではなく怠けているだけだと思うのですが・・
目次へ
03/11/26 6:40 pm 『目標』
福井県の東尋坊で自殺志願の老夫婦が署員の説得で思いとどまり、しかし新潟県で自殺してしまったというニュースを見ました。
途中で生活保護を受けようとしたのだが、その場所で「死ぬならどうぞ」と言われたらしい。そのことをしたためた手紙を東尋坊で説得にあたった署員にチラシの裏に書いて手紙として投函したという。
弱者に厳しい日本社会の一端をみたようで不愉快な気持ちになった。
先日の総選挙での関心ごとは「年金」だという。 ここまで心の荒廃、家族の崩壊が言われている中で、あくまでもお金しか関心がないのだろうか。
3万人とも言われている自殺者であるが、鬱病対策をすれば2万人は減るという。その対策は?
某国営放送でヤンキースの松井選手の特集をやっていた。気高い精神、奥ゆかしさ、思いやり・・松井選手を見ていると我々が何を目標に生活していけばいいのかわかる気がするのだが・・
目次へ
トップ