このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR東日本 高崎線
ホームライナー鴻巣

[185系(1号)489系(3号)185系(7号)]

使用車種
1号 JR東日本 高崎支社 新前橋電車区(高シマ) 3号 JR西日本 金沢支社 金沢総合運転所(金サワ)
7号 JR東日本 東京支社 田町電車区(東チタ)


上野〜鴻巣間を平日のみ運行されてる”ホームライナー鴻巣”です
通勤帰宅時の時間帯に設定され乗車にはライナー券(500円)が必要になります
同帰宅時間帯に高崎線を走る”通勤快速”や”普通”は混雑時に座っての帰宅は困難ですが
こちらは定員制のライナーの為 ライナー券さえ購入すれば必ず座って帰れます
ただし、乗車出来るのは上野駅だけですのでご注意ください

乗車のみ
降車のみ


















ホームライナー鴻巣

ホームライナー鴻巣 1号     ホームライナー鴻巣 3号

ホームライナー鴻巣 7号

489系     行先方向幕    ”ホームライナー鴻巣”ヘッドマーク

画像をクリックすると大きい画像が見れます♪


ホームライナー鴻巣1号

[3971M]

上野を17時50分発の”ホームライナー鴻巣 1号”です。
使用されるのは高崎支社 新前橋電車区の185系です
関東のライナー使用車はかなり前からこの185系がよく使用されてます

”ホームライナー鴻巣 1号”の編成は7両となってます



[2004/6 上野駅 S228編成]

ホームライナー鴻巣3号
[3973M]

上野を18時36分発の”ホームライナー鴻巣 3号”です
使用されるのはJR西日本 金沢支社 金沢総合運転所の489系
この3号の運用後に”急行 能登”に仕業するそうです
その為か横の掲示は急行のままだったりします

”ホームライナー鴻巣 3号”の編成は9両となってます



[2004/6 上野駅 H1編成]

ホームライナー鴻巣7号
[3977M]

上野を23時16分発の”ホームライナー鴻巣 7号”です
使用されるのは東京支社 田町電車区の185系です
この後。翌朝の新宿行きの”あかぎ 2号”で運用されてるようです

”ホームライナー鴻巣 3号”の編成は9両となってます



[2004/6 上野駅 A8編成]

489系

元は”特急 白山”などで活躍した489系です。
信越本線碓氷峠でのEF63との協調運転ができますが。信越本線碓氷峠区間廃止に伴い
関東に出てくる489系は”急行 能登”と”ホームライナー鴻巣”のみとなってます(注 定期運行は)



[2004/6 上野駅 H1編成]

行先方向幕

”ホームライナー鴻巣 1号”で使用される
185系の行先方向幕です



[2004/6 上野駅]


1号

3号

7号

”ホームライナー鴻巣”ヘッドマーク

上から「1号/3号/7号」のヘッドマークです
同じ185系でも新前橋電車区所属は緑色の文字で
田町電車区所属車は青色の文字になってます
3号は489系のため特別なヘッドマークで
急行”能登”のヘッドマークの上に取り付けられてるためか光りません。
ちなみに3号のヘッドマークの取り付け取り外しは普通に見ることができ
平日の急行”能登”の早朝到着時に取り付けられ
取り外しは夜の出発時に取り外します
ともに上野駅で見ることができます



[すべて 2004/6 上野駅]


戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください