このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
シルバー大学院 |
11月10日・17日・24日受講詳細 |
11月10日 午前・午後 SITA3級対策 放課後・3級試験受験 放課後に3級テストが実施されるので、午前・午後ともに、「判らない事があれば何でも質問をして下さい」ということでした。3級をはるかに超えた高度な質問をする人もいて、聞いていても、その人のレベルがわかります。私の場合は判らないことが一杯あるのですが、終始、聞く方に徹しています。テスト開始1時間前には、自習時間となり、それぞれが真剣な表情で復習していましたが、ふと前方を見ると、パソコンで「トランプゲーム」に興じている余裕の人も見受けられました。 テスト申し込み用紙に住所・氏名・電話番号・年令・Eメールアドレス、などを記入し、代金3150円を添えて提出、問題用紙と解答用紙を配布され、注意事項の説明があり、受験開始です。 30分間で20問を解答用紙に書き込みます。模擬テストより難しい問題が出るのかなと思っていましたが、同じ程度の問題だったので一応ほっとしました。 「間違っているのはどれですか」「正しいのはどれですか」という質問に対しては、早とちりしないようによく読む必要がありました。 一週間後に採点結果を封筒に入れて各自に渡してくれるそうですが、80点以上あれば合格です。 |
11月17日 受験結果発表 午前・午後 Wood基礎の確認と応用 先週実施されたSITA3級試験の採点結果を封筒に入れて手渡してくれましたが、胸ドキドキで受け取りました。全員が合格ということです。 私以外の皆さんはベテラン揃いなので「これくらいは当たり前」という雰囲気が感じられました。次に控えている2級一次試験と2級二次試験についての質問と、それに関して先生の説明などがありましたが、2級となれば、かなり難しくなるのだろうと思うと身の引き締まる思いです。しかしハードルを一つ越えたことで少しばかり気持ちが楽になりました。 午前・午後 Wood基礎の確認と応用 文書を作成する クリックアンドタイプ 作業ウインドウを使った書式の詳細設定・ 表を作成する・表の作成方法・表の挿入・文字の入力・表の範囲の選択・表の構造を変更する・行の削除・表のサイズ変更・列幅の変更・データの長さにあわせた列幅の変更・行の高さの変更 セルを結合する/分割する セルの結合・セルの分割・文字の入力・文字の配置・網掛け・均等割付・罫線の種類や太さの変更・表の配置・{罫線}ツールバーの非表示・罫線に関する問題練習。 文章の編集 作成する文書を確認する。 さまざまな書式を設定する 均等割付・箇条書き・ルビ(ふりがな)・囲い文字・行間。 段落の前後の間隔を変更する。拡張書式を設定する {拡張書式設定}ツールバ−の表示・組み文字・傍点。 書式をスタイルに登録する スタイル・スタイルの登録・組み込みスタイル・(新しいスタイルの作成)・ダイアログボックス・スタイルの自動変更・スタイルの運用・スタイルの更新・書式の/貼り付け 今日は初めての操作が多かったのですが、前方のボードを見ながら先生の指示に従ってボタンを探したり、クリックしたり、ツールバーの余白を右クリックして拡張書式を表示させる方法や、F4を押すと直前に実行したコマンドを繰り返す事ができるなど、その他さまざまな機能を教わりました。 午後2時ともなれば眠くなる時間ですが、ちょっと油断をしているとどんどん先へ進みます。気の抜けない忙しい一日でした。 これらを自然に使いこなすようになれるかな・・・。 |
11月24日 午前・午後 ヘッダーとフッターを作成する ヘッダーとフッターとは・ヘッダーの作成・フッターの作成・ヘッダー/フッターの切り替え・ヘッダーとフッターの編集 表現力をアップする機能 クリップアートを挿入する・クリップアート・{図形描画}ツールバーの表示・クリップアートの挿入・その他の方法({クリップアートの挿入}作業ウインドウの表示)・(検索結果の一覧からクリックリップアートを挿入)・クリップアートの書式設定・クリップアートの分類名・クリップアートのサイズ変更・クリップアートの移動 ワードアートを挿入する ワードアートとは・ワードアートの挿入・ワードアートの書式設定・ワードアートのサイズ変更・ワードアートの編集・ワードアートの回転・{図形描画}ツールバーの非表示 ページ罫線を設定する ページ罫線とは・ページ罫線の設定・ページ罫線の削除・ページ罫線の部分的な削除と変更 文例を利用して文書を作成する 文例を利用した文書の作成・テンプレートの利用・ウィザートの利用 テンプレートとして保存する 文書作成をサポートする機能 検索・文字列の検索・前を検索/ジャンプ・次を検索/ジャンプ 置換する 置換とは・文字列の置換・書式の置換・その他の方法 文章を校正する 文章の校正・児童文章校正・表記ゆれチェック・一箇所ずつの修正・自動スペルチェック・ 翻訳する ({翻訳}作業ウィンドウの表示)・日本語の単語から英単語を調べる 書式の異なる文書を挿入する ファイルの挿入・セクション区切りの挿入・ページ設定の変更・複数ページの印刷プレビュー・印刷プレビューを1ページの表示に戻す 段組を設定する 段組み・段組の設定・その他の方法・段組の解除・段区切りの挿入・改ページの挿入・ タブ位置を設定する タブ・既定のタブ位置に揃える・任意のタブ位置に揃える・タブの種類 フォルダを作成してファイルを保存する フォルダを作成して保存 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |