| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| ||||||||
デリー2日目に暑さと喧噪と臭いに負け退散した旧市街・・・ だいぶ慣れてきたので再チャレンジです。 ついでに近くにあるモスク ジャマー・マスジットに行ってきました。 | ||||||||
| ■リクシャーでジャマー・マスジットに行く | ||||||||
| デリーで初めてリクシャー(自転車タクシー)に乗りました。 オートリクシャーに乗りたかったのですがリクシャーしかいなかったの仕方ない。 | ||||||||
初めてリクシャーに乗る | ||||||||
ジャマーマスジットが見えてきた | ||||||||
| ■ジャマー・マスジット入口 | ||||||||
ジャマー・マスジットに到着 | ||||||||
ジャマー・マスジット入口 | ||||||||
土足禁止のため靴を預ける どうも靴を預けているのは外国人だけのようだ | ||||||||
| ■ジャマー・マスジット内 | ||||||||
| ジャマー・マスジットの入場料は300ルピーとデリーでは最高!! 中に入ろうとすると変なオジサンがついてこいと誘う・・・ 何も考えずについて行くと、写真撮影ポイントに次々に移動。 案の定、最後にガイド料を払えと手を出してくる。 | ||||||||
入口からの景色 | ||||||||
モスク | ||||||||
頼みもしないのに案内を始めたオジサン | ||||||||
| ■モスクに入る | ||||||||
| ジャマーとは「金曜」の事、モスジットは「イスラム礼拝所」の事、つまり金曜日の礼拝所の事らしい。モスク内はガランとしていて何もありません。見る物は壁や天井の彫刻とシャンデリヤか? | ||||||||
モスクに入る | ||||||||
モスクの天井 | ||||||||
モスク内を横方向から見る | ||||||||
| ■周辺の景色 | ||||||||
| ジャマー・マスジットからラール・キラーまで直線距離は近いようで、赤い城壁が見えていました。ジャマー・マスジットから出てラール・キラーの方へ行こうと歩き始めましたが、道がクネクネとと曲がっているのであきらめて、歩いて地下鉄駅に戻りました。 | ||||||||
ラール・キラーの赤い壁が見える | ||||||||
ラール・キラーの塔 | ||||||||
| ■旧市街に再チャレンジ | ||||||||
| デリー2日目に負退した旧市街に再挑戦です。メイン通りは車でいっぱい!! 待っていても渡れません。インド人の下側について渡ります。2回目とは言え、暑さと臭さと人ごみは大変です。 | ||||||||
地下鉄出口 | ||||||||
大通りの交差点 | ||||||||
大通りの交差点を渡るのは大変 | ||||||||
| ■またまたマックに避難 | ||||||||
| 旧市街のメインと通りを歩いていると、またまたマックを発見!! 涼を求めてマックに避難です。 | ||||||||
またまたマックを発見 | ||||||||
涼みながらハンバーガーとコーラで至福の時間を味わう | ||||||||
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |