このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         九重花めぐり  2011年7月23-24日

タデ湿原
万年山 タデ湿原 九重の四季 山登り目次 Home

今回はいつも素通りしているタデ湿原の散策です。一回りして足湯をしながらビールを一杯・・・・ 時間があるのでビジターセンターへ行くと10時から自然観察会があるとの事。いいチャンスなので参加して花の名前を教えてもらいました。
   
長者原の朝
長者原の駐車場には多くのキャンピングカーが駐車しています。昔に比べるとだんだんとキャンピングカーが増えているようですが、ほとんどは定年退職者らしき年代です。

長者原駐車場

三俣山を望む
 
タデ湿原
とりあえずタデ湿原を一回りしましたが、夏の花が花盛りという状況でした。残念ながら花の名前はほとんど知らないので目立った花だけ写真撮影です。

星生山側の景色

タデ湿原東側の景色
 
長者原ビジターセンター
九重には何十回も通っていますがビジターセンターに立ち寄るのは初めてです。お気に入りはタデ湿原と三俣山が見える休憩所 のんびりとするには最高の場所です。

ビジターセンター内部

タデ湿原と三俣山を見る
 
ビジターセンター自然観察会
ビジターセンターを見学していると自然観察会の案内があったので参加しました。私たちのグループは計6名 みんなメモを取りながら熱心に話を聞いています。私はメモなし・ゾウリばき・しかもポケットには缶ビールの空き缶という姿でした。

自然観察会に参加してタデ湿原を回る

くじゅう地区パークボランティアの会の会員さんが引率
 
タデ湿原の花
いつも通り過ぎるタデ湿原ですが、ボランティアガイドさんの話を聞きながら回ると納得!! いろいろな草花の名前や由来を教えてもらいましたが、残念がら記憶に残っていません。

ヒゴタイ  万年山は蕾だったがこっちは早い・・・

ヒメユリ  タデ湿原では貴重な花です

バイカイソウ

ナツツバキ   ヒコサンヒメシャラに似ています

ノハナショウブ   ハナショウブの原種との事です

シモツケソウ   アップで見ると綺麗です

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください