このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         九重早春気分  2012年2月12日

九重の四季 山登り目次 Home

英彦山から帰って長者原のライブカメラを見ると三俣山には白い斜面が見えていたので、樹氷を見るために九重に行って来ました。天気は最高 暖かく風は無し・・・早春の九重を一足お先に味わってきました。
   
扇ヶ鼻からの日の出
朝5時の牧ノ戸峠の温度はマイナス8℃ 風が無いので比較的快適です。どこで日の出を見るか? 沓掛山では早すぎるし、星生山では間に合わない・・・ 扇ヶ鼻に行きましたが残念ながら10分程度遅しという状況でした。

祖母傾連山を見る

朝日に輝く扇ヶ鼻
 
扇ヶ鼻の樹氷
残念ながら日の出に間に合わなかったので、朝日に輝く扇ヶ鼻の樹氷をゆっくり楽しんできました。

朝日に輝く樹氷

扇ヶ鼻北斜面は素晴らしい樹氷でした
 
扇ヶ鼻を振り返る
西千里ヶ浜に下っても扇ヶ鼻の余韻が残っています。扇ヶ鼻の斜面を振り返り振り返りしながら久住別れをめざします。

扇ヶ鼻手前のピーク

扇ヶ鼻を振り返る
 
久住別れをめざす
雪も少ないし凍りついているのでアイゼンを付けているとガチャガチャを違和感があるのでアイゼンをはずして歩きましたが快適です。 但し氷の上は要注意!! うかつに氷の上を歩くとツルっと滑って危険です。

久住別れをめざす

久住別れ避難小屋が見えてきた
 
久住別れ避難小屋
久住別れ避難小屋は暖かく風はないので、まさに九重早春気分という感じです。広場からの阿蘇五岳が最高でした。

久住別れ避難小屋

阿蘇五岳を見る
 
天狗ヶ城をめざす 
久住別れからどこに行くか? やっぱり楽して景色の良い天狗ヶ城です。写真はありませんが空池手前の北斜面の樹氷も綺麗でした。もう一つの楽しみは由布岳ですが、まずまずの姿が見られました。

天狗ヶ城をめざす

由布岳遠望
 
天狗ヶ城
昨年の2月19日の天狗ヶ城 も同じよう天気でした。同じように頂上でカップ麺を食べようかと思いましたが、少し風が出て来たので取りやめて池の小屋をめざして下りました。

天狗ヶ城頂上

三俣山

星生山
 
天狗ヶ城からの下り
天狗ヶ城からの下りにある定点撮影ポイントで小休止です。ここは九重連山最高の撮影ポイントで、私のお気に入りの場所となっています

定点ポイントから見る御池と久住山

中岳
 
帰りの景色
日が高くなったで牧ノ戸峠に下山ですが、多くの登山者が登ってきて登山道がぬかるんで来ています。 この時期の山歩きは、ぬかるみが始まる昼前に下山するのが良いですね。

久住山を振り返る

扇ヶ鼻北斜面

扇ヶ鼻下の樹氷  見事です

沓掛山手前の樹氷  本日最後の樹氷でした

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください