このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         国東六郷満山めぐり2  2007年12月1日

中山仙境
猪群山 中山仙境 富貴寺 国東六郷満山 山登り目次 Home

国東半島の「無明橋」について調べていたら、両子寺以外に3つの無明橋がある事がわかりました。早速実行!! 夷谷温泉の近くにある「中山仙境」に行って来ました。
  
中山仙境登山口
中山仙境の登り口は3つありますが、今回は広い駐車場がある真ん中の登山口から登って行きました。ここの前には「霊仙寺」「実相院」「六所神社」の3つが仲良く並んでいるので霊場めぐりにも便利です。

中山仙境の看板

この休憩所を通って進みます
 
縦走路からの山並み
低山ながら尾根道を歩くので景色は最高です。また尾根道の各所には野仏が安置されており、疲れた身体をなごませてくれます。

紅葉の岩壁が素晴らしい

麓の村を望む

こんな所にも洞窟がありますが、登れるのでしょうか?
 
無明橋
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』では、「無明とは、法性(ほっしょう)に対する言葉で、迷いのことをいう。また真理に暗いこと、智慧の光に照らされていない状態をいう」と書いています。無明橋とは「迷いのある人は渡れない橋」という事でしょうか?

狭い所は幅30cmくらいか? 左側は絶壁です

下側からの眺め

真ん中でつないでいます。しかも隙間が多い・・・
  
縦走路
一番高い高城でも、標高は318mとたいした事はありませんが、急な岩場と左右絶壁の「馬の背」が多くシビレます。

高城への登り

高城頂上 景色は最高です

こんな鎖場を登ります

「馬の背」を行く 名前の通り左右は絶壁です
 
縦走路の野仏
縦走路の各所には多くの野仏が祀られており、疲れと緊張感を和らげてくれます。

最初の石仏 石の笠があります

縦走路の岩壁

縦走路の裏側

ここにも石の笠が

無明橋近く

右側は絶壁

高城頂上

正面は絶壁のため近寄れません

隠れ洞
  

ここにも石仏が安置されています
下山道

下山道からの高城山頂? 絶壁になっています

写真ではわかりにくいが、右側は絶壁です
 
下山道のメタセコイヤ

杉林の中に、メタセコイヤの大木が4本ありました

こんなに綺麗なメタセコイヤは初めて見ました(中国では水杉)
 
中山仙境情報

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください