このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         三俣山紅葉  2011年10月16日

三俣山お鉢巡り 坊がつる一回り 九重の四季 山登り目次 Home

いよいよ九重連山の本格的な紅葉が始まりました。三俣山の紅葉を見ようと朝駆けです。 昨日雨が降ったせいか、三俣山の大鍋・小鍋周辺の紅葉はしっとりと濡れて朝日に輝いていましたが、少し葉っぱが少ない気がしました。。
   
すがもり越え
すがもり越えから大船山にのぼる日の出を見ようと、我が家を3時前に出ましたが、すがもり越えに着いたのは6時40分 残念ながら朝日は大船山の肩からだいぶ上がっていました。

朝のすがもり小屋

朝日に輝く三俣山斜面
 
三俣山に登る
冷たい西風がビュンビュンと吹き、手袋のない手先があまりにも冷たいので、風の少ない東側斜面側を三俣山西峰をめざして登ります。星生き山から久住・天狗ヶ城・中岳に雲が流れていたので、写真を写しながらゆっくりと進みます。

三俣山へ登る途中から星生山を見る

白口岳と中岳

中岳と天狗ヶ城

草紅葉の中を行く
 
大鍋の紅葉に感動!!
三俣山の本峰下から大鍋を覗きこんで始めて見たのが、この景色です。思っていた以上の紅葉に感動!!

三俣山本峰北斜面の紅葉

本峰北斜面の岩場
 
岩場からの景色
大鍋を見るベストスポットの岩場には nono&kehy夫妻 など3名がカメラを構えていましたが、狭いテラスに割り込ませてもらって大鍋の写真撮影です。ここから見る大鍋の景色は最高!! いつまでも見飽きない景色です。

ここの岩場のテラスに立ち寄り

岩場のテラスから北峰
 
葉っぱが少ない
いつも立ち寄る定点スポットの景色がイマイチでした。その理由はドウダンの葉っぱの少なさです。前日の雨で落葉したのか? これでドウダンの葉っぱが多ければ言う事なしですが・・・

手前左右のドウダンの葉っぱがない
 
お鉢めぐり東側
お鉢の東側から見る紅葉は最高!! 時に紅葉の中から見る大鍋・小鍋斜面は圧巻でした。昨年も同じコースを辿りましたが、前日の雨のせいか? 鮮やかさが違います。

南峰東斜面の見事な紅葉

小鍋の東斜面

赤く染まったドウダンの実
 
お鉢めぐり北側
お鉢めぐりの北側ではガスが出始めて、あまり青空が出ないのでガスが切れるのを待ちながらの撮影です。

紅葉の向こうに平治岳 大船山

大鍋の底に日が差した

大鍋北斜面の紅葉
 
北峰へ登る
紅葉の色は最高ですが少し欲を言えば、葉っぱの少ないドウダンが多いような気がします。先日の雨で落ちたのか? もともと少なかったのか? いずれにせよ、色と輝きでは過去最高の紅葉なので贅沢は言えません。

北峰へ登る

本峰と北峰

北峰頂上
 
本峰と北峰のコル
本峰と北峰のコルでしばし休憩です。回りは見事な紅葉ですが、下を見下ろすとリンドウが咲くミニ庭園がありました。寒いのか栄養分がないのか? 背丈の短いリンドウが咲いていました。

鮮やかなドウダン

リンドウの庭園
 
本峰頂上
崩れかけた急な本峰の北斜面を登りきると本峰に到着し、一挙に視界が開けます。本峰頂上から一回りしたお鉢を見渡し、紅葉の余韻を楽しんで三俣山本峰を後にします。

本峰頂上

本峰から大鍋と北峰
 
すがもり越えへ下る
下りは下から大勢の登山客が登って来るのを避けながらすがもり越えをめざします。すがもり越えに着いたのは11時ごろですが、時間があるので法華院温泉回りで帰ることにしました。

すがもり越えへ下る

すがもり越えから三俣山西峰
 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください