このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

    鷹栖観音鬼会  2011年1月4日

鬼会2011年 鷹栖観音堂 山登り目次 Home

宇佐の上排田にある鷹栖観音は養老年間に法連和尚が建立したと言われています。毎年正月の4日の夜8時から鬼会が行われているので行ってきました。国東半島の鬼会とは全く違う鬼会ですが、一見の価値があります。
 
鷹栖観音鬼会の始まり
鷹栖観音鬼会の始まりは8時ですが、松明への火付けなどの準備があるため、川渡りは8時10分頃の始まりとなります。暗いのでカメラの感度を3200にセットし撮影開始です。少しキレが悪い写真となりましたが・・・

いよいよ鷹栖観鬼会のはじまりです

松明を持って駅館川を渡ります
 
どんど焼き
駅館川を渡ると慈眼堂の横に松明を置き、石段を登って鷹栖観音堂に参拝します。参拝が終わると、また松明を持って川べりにある「どんど」前に集合、いよいよどんど焼きの始まりです。

どんど焼きの始まり
 
松明合戦の始まり
どんど焼きの火付けが終わるといよいよ松明合戦です。赤鬼・青鬼のグループに別れ、川上と川下にある焚き火前に集合し、火力が弱まった松明に火付けをしてスタートします。

松明合戦の準備完了

松明合戦の始まり
 
松明合戦
赤鬼組と青鬼組が二列になって松明を打ち合いながら無病息災と五穀豊穣を祈願します。片道が終わると、火が消えかかった松明を焚き火に入れて火を付け、また松明合戦の繰り返し・・・ 終わりまで何回か繰り返します。

棒で松明をたたきながら走ります

青鬼を筆頭に

火の粉を撒き散らしながら

女性も参加

火の粉を浴びそうです

焚き火で火をつけ直して、松明合戦を繰り返します、
 
鬼たちが川を渡り引き上げる
何度か松明合戦が続き9時前になると鬼たちが川を渡って帰ります。この写真を写していると、どこの放送局なのかインタビューを受けました。人に見せられない姿をしているのでヤバイと思いながらのインタビューとなりました。

鬼たちが帰り始めました

これで鷹栖観音鬼会の終了です
 
鷹栖観音情報
和田フォト 鷹栖観音鬼会08
和田フォト 鷹栖観音鬼会09
和田フォト 鷹栖観音鬼会10

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください