このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
3日目 十和田湖→花輪線→国道4号→仙台港→国道6号→国道245号→国道51号→自宅 |
3日目の移動経路と撮影地
十和田湖 紫明亭展望台から十和田湖撮影中 誰も居ない駐車場で車中泊しました。 あまり期待していなかったのですが、十和田湖の展望がひろがりました。 と言っても、日の出20分前後で空はわずかに雲間が赤くなる程度・・・ 八甲田山は見えず・・・ とっとと撮影をします。 (やはり訪れるのなら春か秋だな!と実感。 残雪or紅葉が有る風景の方が断然印象的!) | |
朝食準備中 (お湯を沸かして、カップラーメン&コーヒー) 撮影終了後、天候回復を期待しながら(99%期待してません)朝食です。 日の出時刻から1時間程待ちましたが、回復どころか雨が降り出してきたので、撤収! これから自宅に向けて移動を開始します。 (雨が降り出しても展望はありましたが(湖)、日の光が差し込むような状況は期待出来ず) | |
国道103号 中滝付近(国道104号分岐付近) 雨に降られながら山を降ります。 十和田湖から麓に下りる道としては、国道103号が一番運転しやすいです。(と言うことは、冬季お勧めルートと言うことだな!) | |
国道103号 大湯温泉手前 雨はまだ降り続いてます。 6時前なのか、交通量は皆無に近いです。(お盆休み期間なのに) 今年のお盆休みは、(東北方面限定か?)交通量は少なめの印象! | |
道の駅 かづの ここで、身支度を整えます。 そして、花輪線沿線を通るので撮影地を選びますが、雨の為気合が入らず行き当たりばったり方式?すれ違う時間が迫ってきたら、適当に線路際で撮影! というパターンで撮影する事にしました。 (本当に、天候に左右される性格・・・) | |
安比高原のお立ち台駐車場にて (国道282号) 兄畑付近と安比高原で撮影しました。 もうコスモスが咲き出しています。 その内、これを前景に入れて撮影してやる! と、考えながら花輪線の撮影を終了しました。 | |
道の駅 にしね トイレが手前に写っています(失礼?) ここで、この先の道路情報&天気予報を仕入れようと、立ち寄りましたが、まだ時間が早くてトイレ休憩のみで、直ぐに出発しました。 | |
滝沢村 国道4号と合流付近 これから国道4号に乗ります。 渋滞が気がかりですが、ここまで来てしまったら避けようが無いので、腹をくくります。 (岩手県内は、ナビのVICSによる渋滞情報を入手出来ませんでした。 渋滞情報は、ビーコンに寄るもののみ! それも大きな町の出入り口付近に数箇所設置してあるのみで、情報入手が遅い!) | |
国道4号線 (盛岡市街の厨川付近) 懸念した渋滞も無く順調に南下して行きます。 片側2車線の道路は良かったのですが、1車線になると巡航速度は落ちます。(原因は流れに反した速度で、マッタリ走行するサンデードライバー) | |
道の駅 石鳥谷 (豪雨の為?ピンボケ・・・) まだお土産を購入していなかったので、ここで購入します。 (内訳>>> かもめのたまご2箱と酒饅頭1箱) ここで、腹ごしらえと企画してましたが、まだ準備中の為諦めます。 | |
東北道 前沢S.A 過去の教訓から平泉は渋滞する! と言うので、水沢から高速に乗ります。 そして、直ぐの前沢S.Aで飯を食います。 そして、予定通り一関でまた国道4号に戻る計画でしたが、一関I.C手前で事故渋滞の為、急遽平泉で高速を降ります。 (教訓通り、平泉は渋滞・・・I.C料金所手前で10分以上待つ事に) | |
祝?16万1キロ突破! 気がついた時には、16万1キロになっていました。 平泉の渋滞回避の為、北上川を渡って迂回している時に、記念?するべき所を撮り逃しました・・・ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |