このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

t富士山&大糸線撮影行   2日目 その①

2日目の撮影行は、当初は雪のある場所に行って撮影! としか決まっていませんでした。
天気予報を検討して、大糸線の電化区間で撮影する事に。   ですが、その前に篠ノ井線で撮影をしました。  それは・・・最近愛車にお金を掛けてない事が理由なのです。

信州健康ランド

手ぶれ写真で失礼します・・・
今回は、年末の東北撮影行の反省から、健康ランドで1泊しました。
富士山での撮影を終えてから、延々と一般道を運転して長野県の塩尻まで来たのですが、実は2日目の撮影物を決めかねての移動でした・・・(はっきり言って無計画ですな!)  長野方面に来たのは、冬だから雪の有る写真を撮りたい! という理由だけです。(天気予報もそこそこ良かったので)


長野道 梓川SA(下り)

やや寝坊ぎみの出発だったので、高速道路を利用しています。  ここで、朝食をとりました。


115系 「快速 みすず」

篠ノ井線の麻績近くで、撮影します。
天候が良ければ、空の彼方にもっと高い山々が写る予定だったのですが・・・


坂北バス停(長野道上り)

ここから高速バスを利用した訳ではありません!
下の国道を走行していたら、俯瞰撮影に良さそうだったので寄ってみました。
ここから篠ノ井線の坂北駅を俯瞰撮影出来ますが、街並みが気になるので日没間際の撮影が良いかも? という結論になりました。  ので、撮影は適当に・・・


大糸線 安曇沓掛駅付近

道祖神が在る撮影地です。 上の写真は、特雪なのですが、「もぐら」は当然その運行ダイヤは知りませんでした。 偶然の遭遇です。 が、現地に到着>駐車場所探し>撮影機材の準備、と段取りをしている最中にやって来てしまいましたので、適当な撮影となりました。(露出補正が出来ただけでも良し!なのだろうか???)
気を取り直して、上りの各停を撮影して、次に移動します。


国道147号

大町市郊外だと思いますが、通過時刻10時頃です。 路面は圧雪ですがやや溶けてきています。
愛車に装着のスタットレスタイヤは、ゴムが劣化してきているのでアイスバーンは、とても運転出来ません・・・ と言うことで、次の撮影地はその事を考慮?して時間を調整(気温が上がりだす頃を見極めて)しています。


簗場  381系「しなの」

本日のメインの撮影地「簗場」に到着。撮影をしました。
ここは、撮影地付近は除雪がされていないので(車道の事)、上の写真の道を歩いて登って着ました。
結構な積雪量です。  この雪のお陰で、大町以北のダイヤが乱れていました。 が、観光客向けだったのでしょうか?特急は通常運転・各停は運休という妙な運行をしていました。


道の駅 坂北

本日最初の撮影した篠ノ井線沿線に戻ってきました。  まだ正月の3日なので、道の駅は営業していませんでした。
大糸線の撮影が終わったので後は帰るだけなのですが、このまま帰ったら何かもったいないので、姨捨駅とその周辺を偵察して帰ることにします。


      (2日目その2 へ)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください