このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

[はたらくデボネア]   [USデボネア-1]   [USデボネア-2]   [ホイルと車高]    [クリッパー]

デボネア 米車化計画 その2           2002-07-29

デボネア米車化計画を合成画像で展開したのがこちらです。

投稿画像


掲示板常連の「北埼玉自動車商会」いながきさんより、10,000hit記念に頂きまし た。ありがとうございます。

各部を延長して、八頭身的なアメ車の対比になっています。背景と、金髪のギャル も「らしい」雰囲気を演出しています。
顔はmopar風?

こちらはInomamo作。

屋根を下げてボディを薄く、リヤオーバーハングも延長してアメ車の対比にしてみ ましたが、しわよせが顔に来てしまって、思っていた感じと少し違います。

やはり、グリル中央部の押し出しを作らないと、USデボネアの格好良さは再現され ない気がしました。
驚きの事実


こちらは6ライト化


USデボネアをデザインしてくれたGNSさんの作品です。

上の例ではチョップしてセクショニングして…と大掛かりな作業になった割に 今一つな部分がありましたが、こちらはデザイナー自らのカーコラだけに、的 確に再現されています。しかも、驚くなかれ。プロポーションを整える作業は リヤオーバーハング延長のみ!!これだけでこんなに格好よくなるのです。

リヤ延長はTailingと言って、アメリカのカスタム界では実績があります。日本 でも、霊柩車などはリヤを延長してあり、そう難しい作業ではないと思います 。馴染みのカスタムショップ“K's BODY WORKS”にこの画像を見せると非常に 乗り気でした。

ここで公開したことで、誰かに先にやられてしまうと非常にクヤシイのですが 、デボネアをもう一台持てる余裕が出たら、これは実車でやりたい改造です。
HANS.S.BRETZNER氏のオリジナルデザイン
ここで、デボネアをデザインしたブレツッナー氏のオリジナルレンダリングを紹介 します。
(三菱オートギャラリー展示品)

U.S.デボネアが、ブレッツナー氏のデザインを復元したものではないことがおわか りでしょうか。


検討段階でのレンダリングのため、リヤフェンダーのロケットランプが縦に2個並 んでいたりと、なかなか興味深いものがあります。

ほかにも、細かく見て行くとデザインの過程が興味深く読み取れます。


デボネア in ソビエト

こちらも、いながきさんからの投稿作品です。

こちらは、ソ連のZIL114とデボネアの類似性に着目して、共産党幹部仕様に仕 立てた作品です。赤旗とモスクワの風景に置くと絶妙にハマりますね。

もう一枚頂きました。

こちらは絵葉書仕立てです。それにしても似合うなぁ…。
  

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください