このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
1/150&1/160&1/144 (N scale)
2001-08-10
グロリア Y31グランツーリスモ
Tomixクラウン改 1/150
ベースはTomixの130クラウンHT。小加工で別車種に変身!
プロトタイプ
Y31グロリア グランツーリスモ
製作時は高校生だったのだが、当時はこれが最新のセドグロだった。これまで のセドグロとは一線を画したスポーティな姿には憧れたものだ。
新車不感症の今と比べると、まだマトモな趣味してたなぁ…
ちなみになぜグロリアか、それはグリルの十字を描いた時に決まった。
交差部が太くなったので「これはグロリアのエンブレム」ということに。
一応テールもグロリアの配列にしてある。
改造手順
カタログの3面図を見ながら、ボンネットの厚み、天井、リヤオーバーハング など削りこみ。サイドのプレスラインをパテ埋めして、Cピラーも修正。テー ルライトはいったん平面に削りこんで、塗装で表現。
最大の特徴であるバンパーはt0.3プラ板でリップ状に整形したのち、フォグラ ンプ部を掘り込んで表現。今の技術力じゃ無理かも。
また、室内の一部を艶消し黒に塗ることで、フルスモークを表現。詳しくは
クラウン
のところで説明してます。
なお、この改造アイデアは当時のモデラー仲間hatt-a氏によるもの。彼の手元に も、もう一台同じ仕様のグランツが今もある。
とか言ってたらhatt-a氏から写真が届きました!
2001-10-11
というか、手前のY32が凄いってば。これもTomixクラウン改らしいけど…。
メールによると
>手前のは現行のGMカタログに似たものが載ってて
>やっぱり同じようなことする人間がいるなあ と
いうことで、これはカタログをチェックしないと…。GM(グリーンマックス、 Nゲージのメーカー)のカタログでは、以前にもユーノスロードスターやクロネ コヤマト塗装のトラックがさりげなく出没したので、スタッフにNミニカーが好 きな人がいる模様。
ヘッドライトはピンバイスで穴を掘って、銀色に塗装してあるとのこと。一度現 物をじっくり見てみたいところ。
あと、Y31の方はトランクにリアウイングが!芸が細かい。
■
戻る
■
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください