このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

  現行車編page 8

単色特集2(寒色系)

今回は緑と青です。緑は乗用車では敬遠されがちな色ですが、商用車では人気色のようです。そういえば、ひと昔前の小形トラックの純正色としておなじみでした。緑と一口に言っても、昭和を感じる色から現代的な色まで様々で、こうして眺めると興味深いものです。


日興商会 営業車
ダイハツ ミラ


オフィス用品商社、日興商会の営業車です。カラーリングはコクヨのファイル、もしくは歩道橋のような淡い薄緑色です。

同社のノベルティグッズにも、この色の営業車が描かれていました。
2014年、白塗装の営業車を確認。やはり特別色のクルマは減りつつある運命のようです。

撮影:2006年5月
兵庫県尼崎市
神戸市環境局 塵芥収集車
日産ディーゼル コンドル

神戸市のゴミ収集車です。

古いクラウンの「ミズリナグリーン」とも少し違う、柔らかい感じの緑色は物心ついた頃から変わっていません。ちなみに神戸市では、ゴミの集積所も「グリーンステーション」と名付けられています。

撮影:2005年6月
阪神住吉駅前
緑色の営業車
スバル レガシィBH


2003年の暮に掲示板に投稿頂いた写真です。滋賀県内の測量会社とのこと。隣のエスティマ共々、営業車には珍しい車種選定です。カエルっぽい緑色の色味はとても鮮やかで、現代的な色彩です。

撮影:2003年
りあっちさん提供
兵庫県学校厚生会 公用車
三菱 ミニキャブ バン


なんというか、緑。色鉛筆の「みどりいろ」という感じの色合いです。学校の前によく停まっているのを見かけます。学校→教室→黒板、の連想で緑色なのでしょうか。

撮影:2006年5月
兵庫県西宮市
トヨタ ハイエース

巨大な文字がインパクトの強い一台。

画面右側の中華料理屋に生麺を卸しているところだと思います。以前は「麺類一式」と書あったはずですが、いつの間に変わったのでしょう。

営業車には珍しいメタリックカラーですが、ダンプトラックなどでよく見る色だけに「らしい」気がします。

撮影:2006年3月
兵庫県尼崎市
電工舎 工事車両
ダイハツ ハイゼット



青。これまた原色の青です。軽トラックの高所作業車は、何だか可愛らしい気がします。電鉄系会社の社紋のような、電光をあしらった社紋も気に入りました。


撮影:2006年3月
兵庫県尼崎市
東京都水道局 公用車
三菱 ミニキャブ バン


少し彩度を落とした水色です。清流ではなく、水道水を表現する色として、この水色はベストな選択。

国電の水色を連想する色でもあり、昭和的センスと言えましょう。現行車とのギャップを楽しめるようになれば、通と言えます。

撮影:2005年11月
東京都台東区
ETCシステム実証実験車両?
三菱 レグナム

ETCの実用化が間近い頃に、高速道路の料金所で見かけました。

レグナムという車種選定は、交通・警察関係に強い三菱電機がらみなのでしょうか。商用らしからぬ車種にHTSの文字と黄色い帯、回転灯といった小道具で、特撮メカっぽい魅力を感じました。

正体不明でしたが、今回の掲載にあたってHTSの調べがつきました。
ハイウェイ・トール・システム株式会社
http://www.toll.co.jp
撮影:2001年7月
名神高速一宮インターか(不詳)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください