このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


Click Here!

長崎の路面電車
歴代全形式
データベース


開業90周年を迎える長崎のちんちん電車の創業時から現在までの全形式を紹介していくサイトです。
長崎電気軌道(株)様より承認を受けた内容を公開していますが公式サイトではございません。
個人の趣味サイトですのでご理解の上ご覧ください。
ご訪問ありがとうございます
あなたは2003年12月21日
の開設以来


人目のお客様です
更新案内
2005年10月27日更新
このサイトは
当サイト作者が1987年に出版した同名著書「長崎の路面電車」をベースにWEB化しているものです


歴代全形式
データベース
入口 写真つきINDEX
文字のみINDEX
他都市から来た電車
INDEX

長崎の電車
車両史研究の歴史
参考文献の一覧です
写真提供者・協力者
プロフィール
当サイトの製作に至るまでの歴史
当サイト製作までの経緯
当サイトの構想
当サイトのこれから
プロジェクト
現在進行中のプロジェクト
お願い
ご覧になる際のお願い
Google

WWW を検索  
※現役車両データベースは
現在検索できません

長崎の路面電車
ホームページ内 を検索
歴代全形式
データベース内 を検索

当サイトも製作協力しています
長崎「電車」が走る街今昔海と坂の街定点対比 長崎「電車」が走る街今昔海と坂の街定点対比
著者:田栗優一
出版社:JTBパブリッシング
本体価格:1,800円
楽天ブックスで購入する楽天ブックスで購入する

当サイト
からの
ご案内
総合案内所
長崎の電車の事を調べたい方こちら をご一読ください
製作者のプロフィール


みなさんから
のメッセージ、
お待ちしてお
ります
管理人の独り言(日記帳)
当サイト管理人の日々の活動日記です。 こちら をご覧ください
メール 
相互リンクご希望の方、管理人へ個別メッセージを送りたい方は こちらへ


情報満載の

特別リンクサイト
     
長崎の鉄道情報.JPG掲示板    島原鉄道探訪ガイド
役立つ情報満載です
その他のリンク集
当サイトおすすめの 相互リンクサイト     
当サイトおすすめの
便利リンクサイト
リンクについてのお願い
当ホームページに掲載している図面、文章は作者オリジナルのものです
写真は撮影者、および長崎電気軌道株式会社様の了解を得て
公開している大変貴重なものです
無断転載・複写を禁じます。
 Copyright (c)2003 NAGASAKI-NO-ROMENDENSHA
All rights reserved.
Book:since 1987 . Web:since2003.
当サイトは3つのサイトで運営しています.下の2サイトも合わせてごらんください
長崎の路面電車 総合TOPページ
長崎の路面電車
現役全車両 データベース1984/2006
長崎の路面電車の最新ニュース、公式情報、特集ページなど
最新情報はこちらから

100円電車がスタートした1984年と2004年。
20年前と現在の
現役全車両定点撮影図鑑

※1984年、2004年の全車両を公開中です。全て作者が撮影したオリジナルページです
※2006年の内容に更新中

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください