このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
南海電車祭り2008 第2部
2008年10月25日 南海電鉄千代田工場にて
早速1000系を発見! 普段では見ることの出来ない、ぶつ切り状態です。 車両は1801F 製造は2000年と意外と最近まで作られていたんですね〜('∇') | |
| こちらは存続が危ぶまれている7000系です。 電車祭り名物 方向幕が 「救援」 になってます。 この幕は活躍しないことを願います。 |
| 奥へ進むと威勢のいい声が聞こえてきます。 電車祭り名物 綱引きです。 残念ながら大人は参加できません。 見ているだけでも結構楽しいです。 不思議なのは綱引きが終わった後、奥へ列車が戻るのですが、どうなっているのでしょうか。。。 電源は入っているようですが。。。 もしかすると反対側では大人の綱引きが行われているかも。。。 |
| 続いて2009年の目玉列車とも言われている観光列車です。 世界遺産の高野山への観光手段として、現在製作が行われています。 結構大ざっぱに壁をぶち抜いています。 新造ではなく改造する。 すばらしいリサイクルです! |
| こちらが観光列車のイメージです。 窓が大きくなり景色を存分に楽しむことが出来るようです。 また、森林の中を走行するので、走行中の風や空気を楽しむことが出来るスペースもあります。 ごみを投げたり、喫煙する人が出なければいいのですが。。。 橋本から極楽橋までは山岳地帯を走行するのですが、以前2300系で乗ったことがあるのですが、 山の中を駆け抜ける感じと広がる景色、澄んだ空気がとても気持ちよかったです。 デビューの際は是非乗ってみたい車両です。 楽しみです(^-^) |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |