このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

  







  

この公園の由来は1611年大船渡湾に入港したスペインの使節が、聖アンドレスの祭日に大船渡港へ入港したと言う事で、大船渡港に「サンアンドレス」と命名したのが由来。そのスペインの使節ビスカイノの碑も建てられている。公園内を一望できる塔もある。「よさこい」などのイベントも開催されたことのある広い公園。

問合せはこちらから  大船渡市観光物産協会

大船渡駅

TBSテレビ系列の朝の人気番組「はなまるマーケット」の「はなまるカフェ」で2005年に出演した俳優の竹中直人さんが「カレー南蛮うどん」お勧めしたお店。2005年おめざランキング第7位にも入った。竹中さんが2001年放送のNHKのドラマのロケで2000年に大船渡に滞在していたときに必ず食べに来ていたそうです。カレーうどんの具は豚肉と玉ねぎのみ。店独自のだし汁と独自に調合したスパイスが辛さと旨さを出しています。

その他にも司会者の薬丸さんが番組で来店し、薬丸さん(やっくん)公認くりーみーカレー南蛮薬丸さん(やっくん)直伝の納豆カレー南蛮もあり地元IBC岩手放送の奥村奈穂美アナ命名の夏限定の夏もりカレー南蛮もある。 

他に、お酒や居酒屋的な一品など品数豊富で、夜23時まで営業しているので大船渡に宿泊の際にも行くことができる。          

お食事

大船渡市街地を一望できる加茂公園に平成19年9月に作られた東屋。
大船渡市主催の木造伝統技能者育成講座で伝統的な気仙大工の技術で製作された「反り付き蓑甲付き入母屋屋根せがい造り」の東屋で、約10人程度くつろげるスペースがある。お勧めは東屋天井の梁には素彫りで製作された「山の神」が奉られていてミゴトの一言です!!

大船渡駅のホームから見える並木道(駅裏です)の大きな道路をまっすぐ行き「菊田外科」を通り過ぎた十字路を右折、少し上ると右手に「加茂公園」と書いた入り口があります。
駅から1.2KM 約18分

委託

ワンマン列車乗車するときは
先頭車両の後のドア
から乗車し
整理券を取ってください。

現在この区間の列車の運転は行われておりません。このページは東日本大震災前の情報です。
現在のご紹介施設の状況は状況はこちらをクリック 
   震災区間情報
お買い物

三陸菓匠 さいとう 総本店

岩手の代表的な銘菓、「かもめの玉子」の本店。明るい店内には直営店のみでしか販売していない「かもめの玉子」や干し柿を使った「柿羊羹」、洋菓子のオリジナルブランド「ル・ポミエ」など和菓子・洋菓子品数豊富である。管理人的には「焼カスター」がお勧め!

「黄金かもめの玉子」は2007年モンドセレクション最高金賞を受賞した。

魚ログ  大船渡魚市場の市況情報や、市場職員さん撮影の市場の写真、話題を発信しているブログ
周辺地域を紹介しているブログ

ここのお勧めは「陸中湾内丼」10種類以上の魚介類がどんぶりからあふれるくらい豪華に盛ってあります。数量限定の人気メニューですので完売の場合はご了承ください。

メニューは海の幸を中心とした、寿司・天婦羅・御膳・季節料理などあり、客室は和風の小上がりテーブル席・個室などゆったりとした空間で食事をすることが出来る。

詳しくはこちらから  活魚・すごう公式HP

6・活魚 すごう

前の信号機を右にまっすぐ、暫くすると道路と右側に高く大船渡線を並行するようになる。そうして、パチンコ屋を通り過ぎると大きくカープする。カーブしたらすぐのT字路を左側に曲がると魚市場の北側に出る。魚市場の中央付近向かいにある。 駅から1.6KM 約24分

営業時間6:00〜15:00まで 日曜・祝日定休日(平成20年3月現在)
店の都合で変更されている場合がありますので、問い合わせてからお出かけすることをお勧め致します。)        問い合わせ Tel0192-27-7549

大船渡魚市場のすぐ向かいにあり朝早くから営業していて、市場食堂としても人気のお店。店内は喫茶店風になっている。メニューは定食、麺類、軽食など。
ここのお勧めは海産物系の丼。特に「海鮮丼」は人気のメニューで価格も1000円でおつりが来ます。新鮮さを第一にする亭主のこだわりで、注文を頂いてから魚を調理するので若干の時間はかかりますが、市場食堂ならではの納得の丼が出てきますよ。

5・MURATA

営業時間 11:30〜14:30 17:00〜23:00まで  不定休(平成20年3月現在)
店の都合で変更されている場合がありますので、問い合わせてからお出かけすることをお勧め致します。)        問い合わせ Tel0192-26-5123

4・御食事処・百樹屋

駅前の信号機をまっすぐ行くとすぐT字路になるのでそこを右折、あとはまっすぐ
駅から1KM 徒歩約15分

駅前の信号機を右にまっすぐ、暫くすると道路と右側に高く大船渡線を並行するようになる。そうして、パチンコ屋を通り過ぎると大きくカープする。カーブしたらすぐのT字路を左側に曲がると魚市場の北側に出る。 駅から1.5KM 約23分

3・大船渡魚市場

全国でも好漁場である三陸地区、大船渡近隣漁場などで採れた鮮魚類が水揚げされ、活気ある威勢良いセリの声が飛び交う。中でも秋に水揚げされるさんまは毎年本州上位にランキングされている。その他に「魚ログ」と言う市場の社員が毎日市場の状況を発信しているブログがありこちらは東北ブログランキング1位になる人気のブログもある。

見学にあたっては市場場内は衛生管理保持の為、帽子・長靴が義務付けられている。事前に連絡をしておけば帽子・長靴の貸し出しをしており、市場の活気あるセリを目の前で見ることが出来る
問合せ 大船渡市役所都市計画課 Tel0192−27−3111(内線323)
メール toshikei@city.ofunato.iwate.jp

2・サンアンドレス公園   

1・加茂公園・東屋

観光情報
 ○−駅前周辺にある ×−駅前周辺に無い  

大船渡市観光物産協会

 大船渡駅前広場の盛側にあり大船渡周辺の観光案内なっている。

 営業時間 5月〜10月 9:00〜18:00無休   11月〜4月 8:30〜17:30日曜日休み(平成22年1月現在)

 問い合わせ Tel 0192-21-1922     大船渡市観光物産協会公式HP

 大船渡市観光物産協会のHPでは観光案内の他に「特産品ショッピングページ」があり市内の特産品も販売している。

沿線情報
駅前情報
サイト案内

詳しくはこちらから  さいとう製菓公式HP

営業時間 8:30〜19:00まで   1月1日定休日(平成20年3月現在)
店の都合で変更されている場合がありますので、問い合わせてからお出かけすることをお勧め致します。

このサイトはJR東日本・JR大船渡線営業所とは関係のない、観光情報の私設サイトです。
サイトの趣旨をご理解頂き、掲載許可・ご協力頂いた皆様に心からお礼申し上げます。

施設・お店の都合で掲載内容とは変わる場合がありますので、問合せをしてからお出かけされることをお勧め致します。

当サイトを利用して万が一お客様が損害等を受けた場合、損害に対する賠償やその他いかなる苦情、請求に関して当サイトは一切責任は負いません。
当サイトの利用は全てお客様の責任にてご利用願います。ご旅行の参考資料としてご覧いただければと思っております。    当サイト利用規定・免責  ←クリック

駅前の信号を左に曲がりまっすぐ、7番で紹介している「さいとう 総本店」を過ぎた最初の信号機を左へ、登り坂になります。写真のような感じになります。登った最初の信号機すぐ右の建物。
写真右上の大きな建物が「活魚・すごう」です。駅から1KM・徒歩約15分

喫茶&陶芸ギャラリー  楽人

駅前の信号機をまっすぐ行くとすぐT字路になるのでそこを右折、あとはまっすぐ行き、橋を渡ったすぐの右側。  駅から300M 徒歩約5分

楽人オリジナルでお好みのカップで珈琲や中国茶を味わえる。
パスタ・ピザなどメニューもあり大船渡湾が目の前で、店内の雰囲気も良く
ゆったりと時間をくつろげることが出来る。

詳しくはこちらから  喫茶&陶芸ギャラリー 楽人公式HP

詳しい問合せは 大船渡魚市場(株) Tel0192-26-4111

大船渡の代表的な観光地、碁石海岸は 細浦駅 でご紹介しております。
 トイレ  ○公衆電話  ○ お店・コンビニ◎ 最初の信号をまっすぐすぐのT字路を右へ、デパートがある 銀行◎ 最初の信号を右
 タクシー  ○駅前食堂  × 薬店◎ 駅を出て最初の信号を左 郵便局◎ 最初の信号を左

駅前の信号機を左へ後はまっすぐ、右側にある。駅から500M 徒歩8分

時刻表

ワンマン列車乗り方

大船渡駅は「東北の駅100選」に認定されています。
 
詳しくはこちら  東北の駅100選HP

駅前周辺情報 平成22年 1月更新
沿線情報 平成22年12月更新
周辺サイト 平成20年 3月更新

大船渡駅から5.2KM タクシーで約10分。
バス大船渡駅前から長崎線に乗車、約10分下永浜下車。バス停から約100M

三陸鉄道南リアス線陸前赤崎駅下車 階段を下りて右へそしてすぐ左へ、しばらく歩くとT字路に出るのでそこを左へあとはまっすぐ。駅から2.8KM徒歩約42分。
バス停 赤崎小学校前乗車の場合バスで約4分下永浜下車。バス停から約100M

(駅から徒歩5分前後を目安としています。)
 ◎−駅から5分前後の範囲にある。 ×−駅から5分前後の範囲には無い
観光

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください