| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 碁石海岸 | 穴通磯・レストハウス付近は被害は無い様子。但し碁石海岸は堤防が崩れており危険だったが、撤去された。 | 平成24年3月17日現在 |
| おもいで岬 | 被害無し | |
| 碁石レストハウス | 営業中 | |
| 小型観光船 | 被害あり・営業休止 | 平成24年3月17日現在 |
| 世界の椿館・碁石 | 営業中 | |
| 大船渡市立博物館 | 開館中 | |
| 大船渡の三面椿 | 被害は無し | |
| 三十刈ラベンダー園 | 被害は無し | |
| 岩手県栽培漁業センター | 壊滅状態・営業休止 | 平成23年7月27日現在 |
| 海楽荘 | 営業中・日帰り入浴も可能 | |
| お食事所 岬 | 営業再開 | 平成23年8月4日現在 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 大船渡市観光物産協会 | 建物消失 盛に仮事務所で運営中 | 平成25年4月1日現在 |
| 加茂公園・東屋 | 被害無し | |
| サンアンドレス公園 | 壊滅状態 | 平成23年4月5日現在 |
| 大船渡魚市場 | 再開 | |
| お食事処 百樹屋 | 建物消滅・盛に移転し営業再開 | 平成23年7月27日現在 |
| お食事処 MURATA | 被害あり・営業休止 | 平成23年7月27日現在 |
| 活魚 すごう | 営業中 | |
| さいとう製菓 総本店 | 国道45号線トヨペット付近に仮総本店で営業再開 | 平成23年7月27日現在 |
| 喫茶&陶芸ギャラリー 楽園 | 消滅・営業休止 | 平成23年7月27日現在 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 三陸鉄道 | 被害あり・運行不能 平成25年4月に盛〜吉浜で 運転再開予定 | 平成24年4月1日現在 |
| 岩手開発鉄道 | 運転再開! | 平成23年11月7日現在 |
| 御山下公園 | 被害無し | |
| 天神山公園 | 未確認 | 平成23年4月12日現在 |
| 盛町朝市 | 被害はあったが、営業 | |
| 盛川河川敷 | 桜並木多数消滅 | 平成23年4月12日現在 |
| 今出山 | 未確認 | |
| 長谷寺 | 被害無し | |
| 福龍水 | 被害無し | |
| 鷹生ダム | 被害無し | |
| 五葉温泉 | 被害無し・営業中 | |
| 岩盤浴 癒源 | 営業再開 | |
| 坂本食堂 | 営業再開 | |
| 秋刀魚だし 黒船 | 営業中 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 門前貝塚 | 被害無し | |
| 蛇ヶ崎 | 蛇ヶ崎に行く道が一部消失しており遠回りが必要。 被害は無い様子だが、海岸に行くのは危険 | 平成23年7月27日現在 |
| 広田海岸海水浴場 | 消失・現存せず | |
| 黒崎仙峡 | 行く道が一部消失(広田海水浴場付近)しており別に迂回路の道路が手来ました。 | 平成23年7月27日現在 |
| 黒崎仙峡温泉 | 行く道が一部消失(広田海水浴場付近)しており別に迂回路の道路が手来ました。 営業中 | 平成23年7月27日現在 |
| 広田崎(青松島・椿島) | 行く道が一部消失(広田海水浴場付近)しており別に迂回路の道路が手来ました。 | 平成23年7月27日現在 |
| 市民の森 | 被害無し。大船渡線BRT再開、走行ルート変更により脇ノ沢駅の方が近い。 | 平成25年4月2日現在 |
| 手打ちそば よし田 | 被害無し。大船渡線BRT再開、走行ルート変更により脇ノ沢駅の方が近い | 平成25年4月2日現在 |
| 産直グループ | 壊滅・営業不可能・三陸町で再開予定 | 平成24年3月17日現在 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 海と貝のミュージアム | 壊滅状態・営業休止 | 平成24年4月1日現在 |
| こんの直売センター | 高台に移転し平成25年4月24日 営業再開 | 平成25年4月24日現在 |
| いなり園 | 未確認 | 平成23年月日現在 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 大滝・小滝 | 被害無し | |
| 白糸の滝 | 被害無し | |
| 閑董院宥健尊師堂 かんとういんゆうけんそんしどう | 未確認 | 平成23年月日現在 |
| 清水の湧水 | 被害無し | |
| ホロタイの郷 炭の家 | 被害無し | |
| 矢作温泉 元湯 鈴木旅館 | 営業中 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 高田松原海水浴場 | 消失・現存せず | |
| 道の駅 タピック45 | 壊滅状態・営業休止 ガレキ集積所となっている タピックの脇にあった産直施設は一部の生産者で竹駒町で営業再開 | 平成24年4月1日現在 |
| 岩手県高田松原野外活動センター | 壊滅状態・営業休止 ガレキ集積所となっている | 平成24年4月1日現在 |
| 陸前高田市立博物館 | 壊滅状態・営業休止 | 平成23年7月27日現在 |
| 中華料理 熊谷 | 高田の建物は流失 竹駒・マイヤ滝の里店・向かいで 平成24年2月14日から営業再開 | 平成24年3月 1日現在 |
| Bricks 808 | 建物消失・営業休止 竹駒で平成24年5月に営業再開 | 平成24年5月現在 |
| 酔仙酒造 | 建物壊滅状態 千厩の「酒のくら交流施設」で製造再開 大船渡に新しい工場を建設予定 | 平成24年3月17日現在 |
| ジャズ喫茶 h.イマジン | 大船渡市・立根町で営業再開 | 平成24年3月17日現在 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 気仙沼港町・纜弁当 | 従来の「纜弁当」再開の見通したたず 新シリーズ「気仙沼想い弁当」が販売開始 | 平成24年4月1日現在 |
| 気仙沼駅前観光案内所 | 被害無し・営業中 | |
| ますや食堂 | 被害無し・営業中 | |
| ドラゴンパーク | 被害あり | 平成23年4月6日現在 |
| 安波山 | 被害無し | 平成23年4月6日現在 |
| エースポート・大島汽船 | エースポートは解体されました。・ 大島汽船は運行中 | 平成25年4月24日現在 |
| 浮見堂 | 被害あり・立ち入り不可 | 平成24年3月17日現在 |
| サンマリン ホテル観洋 | 通常営業中 | |
| 海の市 | 壊滅状態・営業休止 | 平成23年7月27日現在 |
| 海の市内・ウ・メネス | 壊滅状態・営業休止 | 平成23年7月27日現在 |
| 復興 屋台村 気仙沼横丁 | 平成23年11月オープン | |
| さかなの駅 | 平成23年12月オープン |
各観光協会
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 大船渡おさかなセンター | おみやげ部門を縮小し地元スーパーを入れ営業中 | 平成24年4月1日現在 |
| 漁師のかき小屋 | 休業中 | 平成24年5月現在 |
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 鹿折金山跡保存会 | 被害無し | |
| 黄金水 | 被害無し | |
| 源氏の滝 | 被害無し | |
| 太天黒の蹄跡 | 被害無し |
このサイトはJR東日本・大船渡線営業所とは関係ない私設サイトです。
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 玉山金山跡 霊泉 玉乃湯 | 被害無し |
| 当サイトで確認した情報です。 お店により、店舗を移転・仮店舗等で再開している場合がございますので、ご確認のうえお出掛けください。 各問い合わせ先は、駅をクリックしますと通常の紹介に戻りますので、そちらからご確認ください。 |
各地区情報サイト
| 紹介施設 | 状況 | 備考 |
| 唐桑半島 | 被害無し | |
| 巨釜・半造 | 被害無し | |
| 大理石海岸 | 被害無し |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |