このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

 

 復刻版 昭和47年3月15日、国鉄の特急列車一覧

 

 

昭和47年03月15日、この改正での全国の特急列車はどうだったのか?

地域別に見ていきましょう。

 

(1)北海道地区

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

おおぞら

函館〜釧路・旭川

キハ82系気動車

3往復

1往復は滝川で釧路行きと旭川行きに分かれる。

おおとり

函館〜網走

キハ82系気動車

1往復

 

北海

函館〜旭川

キハ82系気動車

1往復

小樽経由

北斗

函館〜札幌

キハ82系気動車

2往復

 

 

 

(2)東北、奥羽地区

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

はつかり

東京・上野〜青森

583系電車

3往復

東京発着は1往復。

みちのく

上野〜青森

583系電車

1往復

常磐線経由

★はくつる

上野〜青森

583系電車

1往復

 

★ゆうづる

上野〜青森

583系電車、20系客車

4往復

583系3往復、20系1往復。

やまびこ

東京・上野〜盛岡

483系または485系電車

3往復

東京発着は1往復

ひばり

東京・上野〜仙台

483系または485系電車

583系電車

11往復

東京発着は483系または485系で1往復。583系は上野発着で1往復。

★あけぼの

上野〜青森

20系客車

1往復

 

つばさ

東京・上野〜秋田

キハ181系気動車

2往復

 

やまばと

上野〜山形

483系または485系電車

1往復

 

あおば

仙台〜秋田

キハ181系気動車

1往復

北上線経由

あいづ

上野〜会津若松

483系または485系電車

1往復

 

 

 

(3)上越、甲信越方面

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

とき

東京・上野〜新潟

181系電車

7往復

東京発着は1往復。

いなほ

上野〜秋田

キハ81系気動車

1往復

上越線、羽越本線経由

(新潟は経由しない)

はくたか

上野〜金沢

481系または485系電車

1往復

上越線、長岡経由

新雪

上野〜石打・小千谷

181系電車、

483系または485系電車

7.5往復

臨時列車。下り7本、上り6本。下り2本、上り1本が上野〜小千谷間、その他の5往復が上野〜石打間。

181系が4.5往復、483系または485系が3往復。データは昭和47年1〜3月に運転のもの。

白山

上野〜金沢

489系電車

1往復

長野経由。横川〜軽井沢間はEF63重連の補機を連結

あさま

東京・上野〜長野・直江津

181系電車

5往復

東京〜長野間が1往復、東京〜直江津間が1往復、そのほかは上野〜長野間。横川〜軽井沢間はEF63重連の補機を連結

そよかぜ

東京〜中軽井沢

181系電車

1往復

季節列車。横川〜軽井沢間はEF63重連の補機を連結 

あずさ

新宿〜松本

181系電車

4往復

1往復は白馬まで延長運転される日もある。

しなの

大阪・名古屋〜長野

キハ181系気動車

3往復

大阪発着は1往復。 

 

(4)首都圏近郊の特急

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

ひたち

東京・上野〜平

キハ81系気動車

1往復

下りは上野発、上りは東京行き。

白根

上野〜長野原・万座・鹿沢口

157系電車

1.5往復

臨時列車。下り2本、上り1本。下り1本が上野→万座・鹿沢口間、その他は上野〜長野原間

あまぎ

東京〜伊豆急下田

157系電車

3往復

1往復は季節列車

 

(5)東海道、山陽本線(東京、名古屋から九州、山陰方面へ)

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

ひかり

東京〜新大阪・岡山etc

0系新幹線電車

 

主要区間のみ

こだま

東京〜新大阪、

新大阪〜岡山etc

0系新幹線電車

 

主要区間のみ

★さくら

東京〜長崎・佐世保

14系客車

1往復

肥前山口で長崎編成と佐世保編成を分割・併合

★はやぶさ

東京〜西鹿児島・長崎

20系客車

1往復

鳥栖で西鹿児島編成と長崎編成を分割・併合

★みずほ

東京〜熊本

14系客車

1往復

 

★富士

東京〜西鹿児島

20系客車

1往復

日豊本線経由。

★あさかぜ

東京〜下関・博多

20系客車、14系客車

3往復

東京〜下関間は1往復(20系)

★瀬戸

東京〜宇野

20系客車

1往復

 

★出雲

東京〜浜田

20系客車

1往復

 

★金星

名古屋〜博多

581系または583系電車

1往復

食堂車は営業休止

 

(6)京阪神、岡山から九州、山陽方面

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

かもめ

京都〜長崎・佐世保

キハ82系気動車

1往復

小倉で長崎編成と佐世保編成を分割・併合。佐世保編成は筑豊本線経由

なは

大阪〜西鹿児島

キハ82系気動車

1往復 

大阪〜小倉間は「日向」を連結

日向

大阪〜宮崎

キハ82系気動車

1往復

大阪〜小倉間は「なは」を連結

★あかつき

新大阪〜熊本・西鹿児島・長崎・佐世保

20系客車

1往復

1往復は新大阪〜西鹿児島・長崎間、1往復は新大阪〜西鹿児島・佐世保間、1往復は新大阪〜熊本・長崎間で、何れも鳥栖で鹿児島本線系統編成と長崎本線系統編成を分割・併合

★明星

京都・新大阪〜博多・熊本

581系または583系電車

4往復

下り3本、上り2本は新大阪〜熊本間、下り1本は京都〜博多間、上り1本は熊本→京都間、上り1本は博多〜新大阪間。食堂車は営業休止。 

★きりしま

京都〜西鹿児島

581系または583系電車

1往復

 

みどり

新大阪〜大分

481系または485系電車

1往復

 

★彗星

新大阪〜大分・都城

20系客車

2往復

新大阪〜大分間、新大阪〜宮崎間それぞれ1往復。

しおじ

新大阪〜広島・博多

181系電車

481系または485系電車

581系または583系電車

3往復

新大阪〜広島間2往復、新大阪〜下関間1往復。181系使用列車が新大阪〜下関間。また新大阪〜広島間の1往復は4月から運転。

つばめ

岡山〜博多・熊本

581系または583系電車

481系または485系電車

5往復

岡山〜熊本間2往復、岡山〜博多間3往復で、岡山〜熊本間及び岡山〜博多間1往復は581系または583系、岡山〜博多間2往復は481系または485系。481系または485系の1往復は4月から運転。

はと

岡山〜下関

181系電車

481系または485系電車

4往復

481系または485系は1往復で、4月からの運転

★月光

岡山〜博多・西鹿児島

581系または583系電車

2往復

岡山〜博多間の列車は季節列車

 

 

(7)日本海縦貫、北陸、飛騨地区の特急

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

白鳥

大阪〜青森

キハ82系気動車

1往復

新潟経由

★日本海

大阪〜青森

20系客車

1往復 

新潟には立ち寄らない

北越

大阪〜新潟

481系または485系電車

1往復

 

雷鳥

大阪〜金沢・富山

481系または485系電車

489系電車

8往復

1往復は大阪〜金沢間、489系使用列車は大阪〜富山間1往復

しらさぎ

名古屋〜富山

481系または485系電車

581系または583系電車

4往復

581系または583系使用列車は1往復。 

ひだ

名古屋〜金沢

キハ82系気動車

1往復

高山本線経由

 

 

(8)南紀、山陰の特急

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

くろしお

天王寺〜新宮・名古屋

キハ82系気動車

5往復

天王寺〜名古屋間は1往復。また天王寺〜新宮間の1往復は季節列車。

まつかぜ

京都・大阪〜鳥取・博多

キハ82系気動車

2往復 

京都〜博多間、大阪〜鳥取間1往復ずつ。福知山線経由。

はまかぜ

新大阪・大阪〜鳥取・倉吉

キハ82系気動車

2往復

新大阪〜倉吉間、大阪〜鳥取間1往復ずつ。播但線経由

やくも

岡山〜出雲市・益田

キハ82系気動車

4往復

岡山〜益田間は1往復

 

 

(9)四国、九州内特急

 列車名

運転区間

 使用車両

本数

 備考

しおかぜ

高松〜松山・宇和島

キハ181系気動車

3往復

高松〜松山間1往復、高松〜宇和島間2往復

南風

高松〜中村

キハ181系気動車

1往復 

京都〜博多間、大阪〜鳥取間1往復ずつ。福知山線経由。

有明

門司港・博多〜西鹿児島

581系または583系電車

3往復

門司港〜西鹿児島間1往復、博多〜西鹿児島間2往復

にちりん

博多〜大分・西鹿児島

キハ82系気動車

481系または485系電車

2往復

キハ82系が博多〜西鹿児島間(日豊本線経由)、481系または485系が博多〜大分間(4月から運転)

 

 

 昭和47年3月15日現在の、客車特急(ブルートレイン)牽引機関車

 

ゆうづる(下り2号) 

上野→水戸間、EF80(田端)、水戸→青森間、ED75-1000(青森)

 

ゆうづる(上り1号)

青森→平間、ED75-1000(青森)、平→上野間、EF80(田端)

 

あけぼの

上野〜黒磯間、EF65PF(宇都宮)、黒磯〜福島間、ED75-1000(青森)、福島〜山形間、ED78+EF71(福島)、山形〜秋田間、DD51(秋田)、秋田〜青森間、ED75-700(秋田)

 

日本海

大阪〜米原間、EF65PFまたはEF65F(下関)、米原〜田村間、DE10またはDD50(米原)、田村〜金沢間、EF70-1000(敦賀二)、金沢〜新津間、EF81(富山二)、新津〜秋田間、DD51(東新潟)、秋田〜青森間、ED75-700(秋田)

 

さくら(東京〜鳥栖間は上下共通)

東京〜下関間、EF65P(東京)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜鳥栖間、ED73(門司)

鳥栖→長崎間、DD51(鳥栖)、肥前山口→佐世保間、DD51(早岐)

佐世保→鳥栖間、DD51(早岐)、長崎→肥前山口間、DD51(鳥栖)

 

はやぶさ

東京〜下関間、EF65P(東京)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜西鹿児島間、ED76-1000(鹿児島)、鳥栖〜長崎間、DD51(鳥栖)

 

みずほ

東京〜下関間、EF65P(東京)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜熊本間、ED73(門司)

 

富士

東京〜下関間、EF65P(東京)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜大分間、ED76(大分)、大分〜西鹿児島間、DF50(宮崎)

 

あさかぜ(下り1、2号、上り2、3号)

東京〜下関間、EF65P(東京)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜博多間、ED73(門司)

 

あさかぜ(下り3号、上り1号)

東京〜下関間、EF65P(東京)

 

瀬戸

東京〜宇野間、EF65P(東京)

 

出雲

東京〜京都間、EF65P(東京)、京都〜米子間、DD54(米子)、米子〜浜田間、DD54(米子)

 

あかつき(下り1号、上り3号)

新大阪〜下関間、EF65PFまたはEF65F(下関)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜西鹿児島間、ED76-1000(鹿児島)、鳥栖〜長崎間、DD51(鳥栖)

 

 

あかつき2号

新大阪〜下関間、EF65PFまたはEF65F(下関)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜西鹿児島間、ED76-1000(鹿児島)、鳥栖〜佐世保間、DD51(早岐)

 

あかつき(下り3号、上り1号)

新大阪〜下関間、EF65PFまたはEF65F(下関)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜熊本間、ED73(門司)、鳥栖〜長崎間、DD51(鳥栖)

 

彗星(下り1号、上り2号)

新大阪〜下関間、EF65PFまたはEF65F(下関)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜大分間、ED76またはED74(大分)、大分〜都城間、DF50(宮崎)

 

彗星(下り2号、上り1号)

新大阪〜下関間、EF65PFまたはEF65F(下関)、下関〜門司間、EF30(門司)、門司〜大分間、ED76またはED74(大分)

 

昭和47年03月15日、TOPに戻る

 

鉄道TOPに戻る

 

HOMEへ戻る

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください