このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

「富士総合火力演習」の追加ページ

2年ぶり
 年に一度行われる富士総合火力演習に2年ぶりに行ってきました。昨年も入場券は当たったのですが、雨天が予想されたために断念。今年も天気予報では曇りで雨も予想されていたので迷いましたが、出発直前まで気象庁のホームページを確認して、多分天気は大丈夫と判断して出かけました。
 御殿場駅についたのは4時少し過ぎ、この時間なら駐車場は大丈夫・・・と思ったのですが、甘かったです。既にどこの駐車場も満杯で、とにかく空くのを期待して待ちました。結局1時間以上待って、何とか駐車できました。

富士総合火力演習のメインページへ

《会場入口》

「子どもと行く遊び場・公園ガイド」
トップへ

愛知・岐阜以外(東海地方)の県
一覧へ

記事追加日:2009.11
(この記事の訪問日:2009.8)

会場へ
 御殿場駅では、会場までの無料バスの運転が始まっていて、初電前だというのにバス待ちの行列ができていました。でも流石に5時台なので、2台ほどバスを待って乗ることができました。
 しかし、会場に着いてびっくりです。会場入口には長蛇の列・・・。これはスタンド席待ちだったので、今年は戦車が目近で見られるシート席に行くことにしました。2年前より出足が早い気がします。

観覧開始
 天気は予想以上に良く、晴天でしたが、日差しが強くかなり暑く感じられました。戦車部隊などが演習前の練習を始めていて、かなりの迫力です。事前練習が終わってからは、しばらく時間があるのですが、流石に待つのも辛くなってきて、息子たちもちょっと気が緩みがみられたので、売店を見に行きました。こちらもすごい人ですが、何とかストラップだけ買うと、息子たちも大喜びでした。
 いよいよ本番が開始されました。2年前に比べると若干規模が小さいような気もしましたが、迫力ある演習を見ることができました。
 後半になると雲が出始めたかなと思ったら、いきなり雨が降り始めました。山の天気は本当に変わりやすいですね。

その他
 例のごとくですが、演習後のバス待ちもなかなかです。先ほどまでの雨が上がり、再び太陽が顔をのぞかせたせいで、今度は暑さが戻ってきました。砂埃もすごくて、暑さと相まって、気分が悪くなる人が結構いました。
 ほんの少し早めにバスに向かうだけで、待ち時間が全然違うので、できる限り早く出口に向かうよう頑張ってください。(演習中は会場の通路も人で埋まってしまうので、途中での退場は難しいです。早く帰れるよう荷物を整理しておくことしかできませんが・・・)

富士総合火力演習のメインページへ

《いい天気になりました》

《練習中》

《会場入口》

《練習風景》

《本番開始》

《本番演習風景》

《演習終了》

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください