このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


トップへ戻る


01

佐用姫伝説を訪ねても遂に最終章、加部島に渡るに突入しました。
今回の佐用姫伝説とは違いますが、豊臣秀吉が朝鮮侵略の拠点としいた名護屋城跡の近くです。
一帯には諸大名の陣屋が120以上合ったことがわかっており、
当時は、京都にも増してにぎわっていた、と伝えられています。

松尾芭蕉の俳句「夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡」をふと思い出したりする所です。
そんな歴史の中、当時この島を秀吉が防衛の為の壁として使うと言った事から
壁→加部(かべ)島と呼ばれる様になったとか聞いた事があります。
(‾‥‾a;)ぽりぽり 違ったけ??

0203

昔は離島でしたが、今は立派な呼子大橋が架かり、車で移動が出来る様になってます。
島の中心部には高台があり今は立派な公園があります。

04(=´▽`=)ノ その名は
風の見える丘公園!!

(p‾∀‾)p ヤン♪ カッコイイ、ネーミング!!
頂上には食事が出来る施設があり、シンボルとして風車があります。
施設の照明等の電力を供給しているとの事です。
今、流行りのエコですな!!

(‾∇‾;) 思わず、ポスターを作ってしまいましたよ。


0506

佐用姫が船を最後に見送ったのは、厳密にはここでは無く、となりの天童山からだと言われていますが、
見える景観はほとんんど変わらないと思います。
暑さでフラフラになりながら、到着した加部島。
まめも息子のブタ吉もそれなりに楽しんでくれた様でホッとしてます。

07

(;‾□‾)ゝなぬっ? 意表を突く質問です!!
歴史的な事は本を読み返して見たり、ネットで調べたりと
比恐怖の「あれ何?これ何?」質問への解答準備をしてたのですが・・・
Σ(‾ロ‾lll) ガビーン 特産物・・・正直良くわからんです。

08

おじさんの記憶の片隅には・・・
他しか、村おこしで「甘夏」をと言う記事を見た様な見て無い様な???
(‾‥‾a;)ぽりぽり 七ッ釜でも甘夏ソフトクリームを食べたし・・・

┌(_ー_ ;┌ )┐ムムム・・・ 何か、特産品があったぞー!!
何だったけ???

0910

ε= (ヽ`◇) 思い出した!!

甘夏のゼリーだ!!
まめに買って見せて見ると・・・

Σ(‾ロ‾lll) ガビーン 不審物扱いかい!!
(‾‥‾a;)ぽりぽり 毎度の事ですけどね!!

さてさて、風の見える公園を後にして石になってしまった佐用姫が納められている田島神社に向かいます。


11

海に向かって鳥居が建つ神社。
参道の階段は入り江に伸びています。小説に出てきそうな神社ですよね。
最初に見た時に圧倒的な存在感離島と言う言葉が怖い位にこの場所には存在していました。
日本って島国なんだと当たり前の事を再認識させられた風景でした。
私自身はこの風景を見れただけでも今回の旅は来て良かったと本当に思えた瞬間でした。

1213

境内に入ると、石になってしまった佐用姫が納められている佐用姫神社があります。
今回の佐用姫伝説を訪ねての最終目的地である神社。

私自身も一つの物語の跡地を追い続けた旅は初めてでしたが、楽しい旅でした。
(‾∇‾;) しかも、うさぎを連れて見て回る事になるとは夢にも思いませんでした。

途中であまりの暑さと行程の長さで挫けそうになりましたが、
思った以上に息子のブタ吉が興味を示した為に
後半は息子とまめに引っ張られて続けた旅でもありました。

汗だくで、3人で半分自棄になって見て回りましたが、今となっては辛かった分が余計に強烈は印象を残し、
素晴らしい想い出となって残りました。
まめが居なかったら、たぶん息子とのこんな時間は作る事が出来なかっただろうと思います。

(=´▽`=)ノ まめ、ありがとうな!!

14

任務を無事終了した、おじさんとまめ。
まめの表情が総てを語ってると思いませんか?

15(=´▽`=)ノでもね。
おじさんとまめは最後までがんばりますよ。

たとえ、営業スマイルと言われようともね!!

今回で、佐用姫伝説を訪ねては終了です。
┌(_ー_ ;┌ )┐ムムム・・・
又、次回、まめと遊びに行きますね。

(´-ノo-`)ボソッ...まめ、来年の夏はもっと涼しい所にしような!!


第7話 七ッ釜に戻る



ご意見ご感想などは掲示板 「みんなの広場」 に書き込んで頂けると、
(=´▽`=)ノとっても嬉しいです!!
オサイセン◎⌒ヾ(‾_‾。)   (-人-。) パンパン 誰か書き込んでくれます様に!! 神頼み中



トップヘ戻る





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください