◆搦手周辺〜野原櫓・乾櫓◆
(現地説明板に追記)
|
【乾櫓(重要文化財)】
乾(いぬい)櫓は築城当初の二重の隅櫓で、本丸の乾(北西)の隅の鈍角の石垣の上に鈍角の櫓が建っている。
乾門・同東続櫓とともに搦手(裏側)を防衛する重要な構えである。
(図は現地説明板に追記。文は現地リーフレットより) |
▼乾櫓
|
【野原櫓(重要文化財)】
野原櫓は乾櫓とともに本丸西北を防衛するとともに、その東にあった小筒櫓(跡)と本丸の北側を防衛する重要な櫓であり、日本で唯一現存する望楼型二重櫓で、天守の原型といわれている。
(図は現地説明板より。文は現地リーフレットより) |
▼野原櫓
|
▼本壇の北隅櫓・十間廊下・南隅櫓を望む
北隅櫓・十間廊下・南隅櫓は共に復興建造物
|
南隅櫓下の石垣
|
左より、乾門東続櫓・乾門・乾櫓 |
紫竹門西塀から乾門東続櫓、乾櫓を望む。右側は本壇の南隅櫓
|