このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鉄道と旅のQ&A

このページでは旅と鉄道に関する一般的な疑問や全線完乗に関する疑問にお答えします。
ここに掲載されていない疑問がありましたら掲示板やメールなどでお願いします。

一般的な質問はこちら
全線完乗に関する質問はこちら


一般的な質問

Q.乗り過ごしたときはどうするの?
A.すぐ駅員や車掌に申し出てください。
  寝過ごしなど誤って乗り過ごした場合は、規則上は誤乗になりますが、
  これが適用されるのは係員がその事実を認めたときに限ります。要する
  に駅員や車掌が、誤って乗り過ごしたと思った場合です。
  たいていの場合は、誤乗扱いしてくれる(無賃で本来の降車駅まで乗れ
  る)とは思いますが、乗り過ごした区間の運賃・料金をとられる場合も
  あるようです。もっとも電車が頻繁に運転されている区間などは、対向の
  電車に乗ったほうがてっとり早いような場合もありますが、規則上は
  上記の通りです。


Q.駅員や車掌の対応に疑問がある場合はどうしたらいい?
A.態度が悪いなどの場合は駅長や車掌長にその旨知らせてください。
  それでも不満な場合は各鉄道会社の旅客課やサービス課などに言えば
  いいと思います。
  運賃・料金に関する場合でも上記のようにすればよいのですが、できれば
  書き付けなどがあったほうがよいでしょう。
  会社によっては住所や電話番号がホームページに載っている場合が
  あります。


Q.割引切符は変更できるか?
A.残念ながら変更できないものが多いです。
  しかし、自由席しか乗れない切符でも、差額を払えば指定席に乗れる
  切符や、周遊切符のように使用開始後でも場合によっては一部区間が
  払い戻せる切符もあります。
  割引切符や定期券、回数券など普通運賃・料金より安いものは何らかの
  制約があるから安いのです。これは鉄道に限ったことではありません。



全線完乗に関する質問

Q.全線完乗の証拠はあるの?
A.ありません。一番多い質問だとは思います。
  ちょっと考えてみましょう。
  使用済み切符があればいいか→だれかからもらったりしたものだったら
                      アウト。
  起終点で駅名標と自分の写真を撮る→車やバイクなどでその駅へ
                          行ったのかも。
  乗った列車の車両番号をメモしておく→同上。しかし列車が停まっている
                          場合に限られるのでローカル線
                          ではインチキは難しいと思われ
                          る。
  このように行った証拠にはなるが、乗った証拠を残すのはかなり難しいと
  思います。全区間を自分とまわりの風景を入れてビデオ撮影すれば完璧
  ですが、ほとんど無理ですね。ビデオテープは何本必要なのでしょう
  (笑)。しかし、乗ったかどうかはその人と話をしていればわかりますよ。
  思い出があるのですから。


Q.一番良かった線は?
A.これは難しい質問です。あえて言えば”一番”というのはありません。
  乗った季節や時刻(ラッシュ時に乗れば印象は悪い)、その時の気分
  など、同じ線でも印象が違う場合があります。北九州の旧炭鉱地帯の
  ように違う線でも同じような風景がある場合など、どれがどの線だっけ、
  なんていう場合もあります(言い訳ですが)。
  というのは建前で、旅と鉄道が好きな作者はどの線も甲乙つけがたいと
  いうのが本音です。


Q.全線完乗までにどのくらいかかったの?
A.時間的には国鉄(現JRグループ。以下同じ)は5年、私鉄はそれから
  8年かかっています。距離的には国鉄のほうが長いのですが、この
  5年と8年の差は学生か社会人かの違いです。要はひまがあるかどうか
  ですね。
  金銭的には国鉄は50万円弱ですが、私鉄は計算していません。
  おそらく50万円以上でしょう。作者が国鉄を完乗したときはワイド周遊券
  (周遊切符の前身)という、うってつけの切符があったので比較的安く
  済みました。

  最初からJRと私鉄の両方を乗る目標があるのなら、ある地区のJRと
  私鉄はまとめて乗るようにしたほうが時間的、金銭的に効率がよいと
  思います。


Q.観光はしないの?
A.基本的には観光地は行きません。しかし、列車乗り継ぎで時間が余った
  場合や、日程的に余裕がある場合、どうしても見たい所がある場合など
  は観光地に行きます。また、列車乗り継ぎで十数分時間がある場合は
  駅前を散歩します。
  ケーブルカーに乗ると自動的に観光地に入ってしまう場合もあります。
  全国に行っている割には、名所旧跡はあまり行っていないし、お金が
  ないので
名物料理もあまり食べないという、一般人からみれば変わった
  ?旅をしています。


Q.苦労したことは?
A.たくさんありますが、一番は乗る予定の線が土砂崩れで不通になった時
  ですね。
  この時は九州を旅行中でしたが、駅員に開通予定時期などを聞いて
  情報を仕入れ、不通区間は民間バスで越え、そのあとに乗った列車の
  中で時刻表と首っ引きになったことがあります。それでも九州を出る
  最終日にはその区間に乗れたのでよかったです。
  不通や遅れの時は、駅員などに食ってかかるのではなく、正確な情報を
  仕入れたほうがいいと思います。あと、日頃から時刻表に親しんで
  おけばある程度の挽回は可能だと思います。



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください