このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

<< PHOTOGRAPH OF RAILWAY >>
PHOTO 3

PHOTO 4へ
PHOTO 2へ戻る
トップページへ戻る

弥生駅は水島臨海鉄道にありますが、これは
北海道の(旧)幌内線にあった弥生駅。
猫が木製の戸に向かって歩いているのがユーモラス。
北海道の白糠から分岐していた(旧)白糠線。北進駅。
鉄道敷設法ではこの先も計画されていたが、
延長されることはなかった。
この駅で降りても周囲には何もなかった。
予讃線向井原駅から内子、伊予長浜方面を望む。
DE10が引く客車が伊予長浜方面から分岐を
渡って入線してくるのが見える。
この駅に降りた鉄道好きは少ないのでは。
キヤ191。
パンタグラフのある気動車として知る人ぞ知る存在だった。
エンジンはDML30HS系。
これは鉄道ではなくれっきとしたバスですが
たまにはいいでしょ。
河津と修善寺を結んでいた伊豆の踊子号
というボンネットバス。
八代で撮った475系の写真。
朝日でシルエットになっている。
EF64の重連が貨物列車を引く。
中央本線。
播但線の当時の始点駅だった飾磨港駅。
しかし運行形態は支線扱いのようだった。
何本もある線路が往時の活況を物語る。
(旧)深名線沿いにあった政和温泉。
写真には写っていないが、政和温泉仮乗降場が向かい側にある。
まりも4号。
雪の夜、静まり返る新得駅で。
旧型客車ですね。S56/10
名古屋で見かけた臨時列車 あたしか。
この写真をもっている人は多くないのでは。
日本一短い距離を走った寝台列車、
エキスポドリーム。583系のほか
客車寝台も運転されたように記憶している。
トワイライトエクスプレスの大阪方最後尾。
この車両には手が出なかったが、食堂車での
夕食もずいぶん思案したが利用できず。
青森駅で発車を待つ急行はまなす。
1989年


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください