| 朝の通勤通学風景です。
右側、セーラーの児童が見えます。 |
| |
|
|
|
|
| お昼休みの風景です。
女性の同僚も参加してのバレーです。女性は自由な服装ですので、事務職では、と考えます。 |
| |
|
|
|
|
|
|
| 正面の庭風景です。
池の向こう、アーチの下には、画像が小さいのですが、子供連れです。 |
| |
|
|
|
|
|
|
| ぎっしりとほんの詰まった本棚です。
当時の物価では、書籍は今日より割高でしたが、様々な書籍がぎっしり並んでいます。
本棚の中の段の本はハードカバー、箱付きで、さらに書籍は白っぽく見えますので保護のトレーシングペーパーがかぶせてあるようです(いわゆる硫酸紙で、すべすべした半透明の洋紙)。
楽器も二つあります。戦前から戦後も昭和40年頃まで、集まって歌を歌うというのは娯楽の一つでした(漫画サザエさんでも、陽気に歌を歌う場面が多くあります)。ですので楽器が弾けると重宝しました。
画面左上の、壁に貼られたカレンダーですが、かすんで判明しなかったのですが、何かの会社の名前が入っており、年末年始に広告で配られたのではないでしょうか。ちなみにカレンダーは十二月で、31日が土曜ですので、恐らく1938(昭和13)年のものでしょう。 |
| |
|
|
| 壁に女性のプロマイドなどがあります。
写真でみた60年代の学生アパートの壁も、こんな感じでした。 |
| |
|
|
| 食堂でくつろぐ風景です。
右側、給仕さんが見えます。 |
| |
|
|
|
|
| 共同浴場とその内部です。写真が小さく良くわからないのですが、左側、湯船は二つあり、壁にはなにやら表示がしてあります。もしかすると片方は薬湯かもしれません。 |
| |
|