このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
みのわさん
箕輪山【1718.5m】 2005.5.3〜4 晴れ JR小隊
福島県 二本松市
コース案内
5/3 8:45発 10:10 11:10 12:10 12:30 12:40 14:15
奥岳登山口→勢至平→篭山→矢筈森→鉄山→鉄山避難小屋→箕輪山山頂→
15:50 17:00着 5/4 7:00発 9:10着
→鉄山避難小屋→鉄山山頂→矢筈森→くろがね小屋(泊)→勢至平→奥岳登山口
山頂は通称「乳首山」「オッパイ山」と呼ばれています。
篭山をバックに「出腹山」を望む。
【安達太良山のジャンダルム】
5月3日は雲ひとつないピーカンです。
鉄山山頂に数十人の登山者が杭のように立っています。
箕輪山からの帰りに山頂に立つことにしました。
幻想的な色合いを持つ「沼の平」です。
この中を歩いて見たいのですが、硫化水素が溜まっているので危険です。
鉄山避難小屋の彼方に、昨年、歩いた西吾妻の山々と今年、縦走を考えている中吾妻の山々が見えます。
鉄山避難小屋の雑記帳に坐骨神経痛の痛みと歩けることの喜びを書いてきました。
また、今回の山行に一緒に参加してくれたKさんへ感謝の気持ちを綴りました。
箕輪山山頂からの撮影です。彼方には昭元山、烏帽子、ニセ烏帽子、東吾妻山が見えます。
眼下に箕輪スキー場が見えます。2年前、ゲレンデ内の笹藪に地竹を取りに来ました。
今年は瓶詰め10本を目標に作ります。
鉄山山頂から馬の背、牛の背、安達太良山山頂を望む。
先に降りたKさんが手を振っています。今晩は楽しい!楽しい!宴会になることでしょう。
素泊まりは1泊¥3,460円(入湯税込み)です。
夕食後、お知り合いになった、みなさんと宴会になりました。
少しお酒が足りなっかたかなあ、、、
DLが大好きな土浦の「鉄夫くん」、写真を撮りに出掛けていますか。
21時、消灯になりましたので、もうお開きにしましょうか。
この奥が現在の岳温泉の源泉です。
木管で温泉街まで湯を引いています。江戸時代はこの地が岳温泉でした。
4日の天気も雲ひとつないピーカンです。昨日、登った鉄山が右奥に見えます。
4時30分から他の登山客の雑音で眠れませんでした。
くろがね小屋は7時にチェックアウトしなければなりません。
勢至平の分岐です。行きは辛かったが、帰りは「良い、良い」でした。
【ショウジョウバカマ】
赤紫色で6つの花被片からなります。
和名は赤い花を想像上の動物「猩々」に、葉を袴に見たてたものです。
ゴールデンウィークの前半はふたつの山開きに参加して来ました。
まあまあの天気で、坐骨神経痛の痛みもなく、山行を楽しんで来ました。
後半は箕輪山・鉄山に登ることにしました。
山小屋泊りは富士山以来です。
GWとあって満杯でしたが、予約を入れておいたので、安心です。
しかし、チェックインに遅れ、小言を言われました。
素直に反省。
みなさんは山小屋の食事ですが、私とKさんだけが素泊まりなので、
めしは自分たちで作りました。
食事が済むと、みなさんが集まって来ました。
私たちにはお酒とたくさんのつまみがあったからです。。。餌で釣ったの?
本当はみなさんに「一緒に飲みませんか!」とお誘いしたからです。
横浜のIご夫妻、土浦のIご夫妻、カルフォルニアのキアラちゃん、お世話になりました。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |