このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
くろもりやま
黒森山 【917m】 2006.5.5 晴れ JR小隊
福島県 山都町
コース案内
7:00発 9:00 10:30 13:00着
一ノ木山小屋→黒森山登山口→黒森山山頂→黒森山登山口///いいでの湯///一ノ木山小屋
昨年、平成の大合併で山都町が喜多方市となり、黒森山の山開きは通算で14回目となります。
受付会場で町の観光課から説明を聞き、登山口までの1.8kmの林道を歩きました。
【黒森山】
一ノ木の山小屋に通い続けて22年になりますが、初めて黒森山に登りました。
黒森山は1590年に発見され、「会津三金山」と称された歴史があります。
飯豊連峰の三国岳が中央に見えます。
山に興味を持たなかった35歳の時、山小屋をベースに御沢登山口から地蔵山まで登ったことがあります。
今回の山行には鎌倉からSちゃんが参加してくれました。
飯豊連峰の山間に川入の集落が見えます。
中央が大日岳です。
岩の割れ目から力強く生えている「ど根性の木」
初めての角度で見る秀峰「磐梯山」
恒例のGW企画で、雪囲いを外す「山小屋開き」を行いました。
併せて、山都町が喜多方市となった初めての黒森山の山開きに参加しました。
県内の山開きは黒森山のみであったため、大勢の登山者で賑わいました。
林道の終点までクルマで行くことが出来ますが、路上駐車を避けるためか受付会場を設け、
山都町観光課主催のイベント終了後の出発となりました。
下りの林道ではコシアブラを採りながらのんびりと歩きました。
たくさん採れたので、山小屋に戻り、宴会のつまみに天麩羅にして食べました。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |