このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

  やけいしだけ
  焼石岳 【1547.9m】 2006.7.9 曇り             ヒマラヤ大隊
    秋田県・岩手県


コース案内
  7:00発       7:50      9:50    12:00     13:15  14:30    15:10着
 三合目登山口→釈迦ざんげ→焼石沼→焼石岳山頂→銀名水→中沼→中沼コース登山口
                                                ///ひめかゆ



前日、秋田駒ヶ岳から東成瀬村に移動し、なるせ温泉「東仙歩」に宿泊しました。
眼下には東成瀬村が見えます。まだ、秋田駒ヶ岳の「お花見」の余韻が覚めやらないまま、焼石岳をめざします。

【釈迦ざんげ】
私は比較的平坦な廻り道を選び、釈迦ざんげとの分岐で本隊と待ち合わせました。

【三界山】
胆沢川源流の左岸を焼石沼めざして登りました。

焼石沼で休憩です。沼の廻りはシナノキンバイでいっぱいです。

2人のフライフィッシャーマンがロッドを振っていました。
何もここまで来て、、、あとで知りましたが、イトウ亜種が居るようです。

【シナノキンバイと三界山】

シロバナノビネチドリを見つけた湿原を見下ろします。

焼石岳をめざし、隊列は進みます。

九合目に到着しました。

九合目から山頂までは大きな岩の間を歩きました。ちょっと、歩き難いですね。

     

焼石岳山頂です。ミネウスユキソウを見ながら昼食を摂りました。雲行きが怪しくなって来ました。
さあ、早めに下りましょう。

焼石岳を下ると泉水沼があります。登山道は渓流を歩いていると同じ状態になっていました。

突然、雪渓が現れました。ガスで視界はご覧の通り、、、
最後尾の私は本隊を見失ってしまいました。

良く見ると雪に刺した篠竹が登山道の目印になっていました。焦らないことですね!

【ミズバショウ】

銀明水で一休み。ヤモリも水場で休憩していました。
Hさんに見つかれば大騒ぎになるでしょう。
銀明水避難小屋も傍にあったのですが、ガスで覆われ見つけることが出来ませんでした。

中沼の廻りは木道になっています。
朽ちて傾いたものもありました。気を付けて歩いたのですが、スリップして転んでしまいました。
何とか、中沼コース下山口に無事、到着しました。
  


「焼石岳で出逢った花たち」へ



2日目は焼石岳をめざしました。東成瀬三合目からの出発になります。焼石沼周辺の
花々に暫し、釘付けになり、シャッターを押し続けました。
昨日の秋田駒ヶ岳から見る花、見る花、初めてのものであり、感動の連続でした。

山頂ではミネウスユキソウに囲まれながらの食事。天気も次第に曇りだしので、
中沼コースを下ることにしました。

泉水沼から中沼までの登山道は雪渓や湿原からの流水で渓流を歩いているかのようでした。


   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください