このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

                                                           2008.6.8 快晴


  南蔵王縦走 不忘山〜屏風岳〜烏帽子岳
   宮城県 白石市                                                   ヒマラヤ大隊


   

白石スキー場の管理事務所前に南蔵王の登山コース案内板がありました。
このコースに烏帽子岳を加えた健脚向けのコースにチャレンジしました。下山口は県道登山口です。

白石スキー場を登り切ると不忘山の登山口になります。

スタートから約20分で白石女子高校の山小屋跡地に到着します。

陽の差し始めたナラの雑木の中を歩きます。このあとの登山道は雪渓からの溶水でドロドロでした。

弘法清水で小休止しました。冷たい清水を期待しましたが、水は枯れていました。

長老湖です。長老湖から望む不忘山も絶景だそうです。

今年今年3月、スノーシューで山頂に立った不忘山が見えて来ました。

不忘の碑の直下はお花畑でした。ゆっくり写真を撮りたかったなあ、、、

不忘の碑は昭和25年、B29が3機墜落した地に建てられた慰霊碑です。

約束通り、ケロ太隊員も不忘山山頂に立つことが出来ました。

ふう天気に恵まれましたが、飯豊連峰、磐梯山、安達太良山を望むことは出来ませんでした。
小休止もしないまま先を急ぎます。最後尾ですから、、、

【南屏風岳と屏風岳】

不忘山と南屏風岳の鞍部から稜線を見ています。

不忘山を振り返る。ハクサンイチゲとユキワリコザクラが稜線を彩ります。

熊野岳を望みながら昼食にしました。彼方、雪渓の下が「お釜」だそうです。
時折、エコーラインを通るクルマが見えます。私は疲れ過ぎのためか、食事が進みません。

鞍部が芝草平です。中央に杉ヶ峰、彼方は熊野岳です。

両大腿筋に違和感を感じたのでマッサージをしました。気を取り直して出発です。
何があっても写真だけは撮ります、、、

昼食昼食を終え、出発!先が長い〜ぞ!

屏風岳を目指します。

不忘山と屏風岳を振り返る。

平坦な登山道を後烏帽子岳をめざして歩きます。

疲労困憊です。「また、後烏帽子岳を登るの〜〜〜」

気を付けながら、小雪渓を下ると「ろうずめ平」の分岐に到着しました。

後烏帽子岳山頂です。この下、約150mで両大腿筋に熱痙攣発生。動けなくなりました。
これより先、写真を撮る気力、体力を使い果たしてしまいました。
この先、どうなるのか私自身判りません。一歩一歩、下るのみ!!!



「南蔵王で出逢った花たち」へ

 


今年3月、不忘山の素晴らしい景観に感動しました。タカネバラが咲く頃にと山行計画を立てました。
タカネバラは咲いていませんでしたが、「不忘の碑」、「不忘山と南屏風岳」までの稜線の
ハクサンイチゲとユキワリコザクラは見応えがありました。ゆっくりしたかったなあ〜

山岳会に入り、熱痙攣を起こしたのは初めてです。両太腿が硬直し、動けなくなってしまいました。
坐骨神経痛の後遺症には注意をしていましたが、体調管理は充分に、、、

自分自身は6kmが限度と思っていますので、今後の山行には選定が必要かと思っています。

また、Oさんから学んだ突然の熱痙攣の処置をしなくても良い山行を心掛けます。


   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください