このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2008.11.29 晴れ
一盃山
福島県 郡山市 のんびり小隊
郡山から国道49号線をいわき方面に行くと、田村町田母神の集落があります。
ここを左折し、小野線に入り、さらに左折すると途中に馬場登山口の案内板があります。駐車場もあります。
駐車場には私を含め、3台のクルマが駐車しています。
農道から宇津峰を望む。
約10分歩くと、小さな溜池があり、先行の登山者とすれ違いました。
今日は暖かいですね。途中に「深沢清水」がありました。
深沢清水の傍らの樹木が紅葉していたのでカメラを向けました。
深沢清水です。喉も渇いていないのでパスしました。
登山道は「上級コース」と「初心者コース」に分かれていたので、「上級コース」を選びました。
汗を掻き掻き、急登を登ると林道に出ました。
帰りは「初心者コース」で駐車場まで戻ることにしましょう。
林道を左折し、少し歩くと「初級者コース」との分岐がありました。ここから直ぐの右手に山頂の標識があります。
しかし、郡山市街や阿武隈の山々の写真を撮るのに夢中なり、標識を見逃してしまいました。
行けども、行けども、山頂の標識はありませんし、先行者の足跡もありませんし、、、間違えた!
林道から「安達太良連峰」を見ることが出来たので、まあ〜良いか!
この山頂の標識を見逃したため、約30分も時間をロスしてしまいました。。
山頂まで気持ち良く広葉樹の中を歩きましたが、急登の連続でした。
のぞ登り詰めると開けた「大志の広場」に到着しました。天気の良い日に弁当を食べて、寝っ転がりたいですね。
大使大志の広場にはトイレがあります。
何故、福島県を代表する「磐梯山」や「安達太良山」にはトイレがないのでしょうかね!
こ一盃山山頂の「音の岩」です。郡山駅前のビックアイや阿武隈の山々を見ることが出来ました。
黒石山
大滝根山
登山道の途中に「気になる木」を見つけました。
一盃山の全容です。山肌中央に白く見えるのは「岩」で、その下が林道になっています。
間違って長いこと林道を歩いてしまったもんだ、、、
朝早く散髪に行きました。店主から一盃山登山の話を聞き、家事もないし、天気も良いし、行ってみっか!
山には誰もいないと思っていましたが、3人と1匹のワンちゃんに逢いました。
聞くと、暖かいから、歩きたくなって出て来たそうです。
西の山は雪でしょうが、阿武隈の山には全く雪がありません。
12月からスノーハイキングに参加するので時間が空いたら、少しでも歩いておかなくちゃ!
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |