このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

                                                                          2008.10.22 晴れ


  半月山&戦場ヶ原
   栃木県 日光市                                                                    ヒマラヤ小隊


中禅寺湖スカイライン第2駐車場
早朝にも関わらず、大勢のカメラマンが「鮮やかな紅葉」を待ち構えています。

半月山展望台から八丁出島を望む。

【八丁出島】
やっと、この景観に出逢いました。

半月山山頂です。安達太良山山頂より53m高い標高です。山頂に展望はありません。

紅葉の中を第1駐車場へ向う登山者が見えます。

笹の登山道を歩きました。

岳樺

第2駐車場への登山道

笹と紅葉

写真中央に社山を望む。
社山からの中禅寺湖の展望も素晴らしいのですが、今回は時間がないので、次回、企画します。

第2駐車場から紅葉の谷を望む。

陽が差したら、もっと鮮やかでしょうに!

深紅のモミジが目に飛び込んで来ました。

中禅寺湖スカイラインの第1駐車場から丁出島を望む。



平日なのに中禅寺湖岸道路は渋滞です。戦場ヶ原トレッキングは赤沼からスタートすることにしました。

赤沼分岐

ミズナラの中央の窪みとその廻りにシジュウカラ、何やらしています。雛でもいるのでしょうか。

   

小田代原の入口には鹿が入れないように回転式のゲートが出来ていました。ここは熊の生息地でもあります。

小田代原のカラマツの黄葉には感動しました。

カラマツの黄葉

大きなカラマツを中心に撮影してみました。

3年に1度の確率でこの湿原は水で覆われるそうです。

何とも言えない景観です。

自然研究路に入ると景観が変わりました。

湯川です。フライフィッシィング発祥の地ですが、トラウトは留守をしていました。

自然研究路の一部が傷んでいるため、修繕を行っていました。

カラマツのアップ

中央に鳥が居ます。餌を取っていますが、水鳥のようではありません。

竜頭滝



2004年10月に購入した「旅の手帳」に掲載されていた「八丁出島」が見たくて、見たくて、、、念願が叶いました。

平日なのに中禅寺湖の湖岸道路は渋滞でクルマが動きません。戦場ヶ原には何時、到着するのでしょうか、、、

やっとの思いで赤沼まで来ることが出来ました。

当然のことながら、駐車場は満車です。係員の話では休日のいろは坂の通過は渋滞で5〜6時間を要するとのこと。
駐車場の空きを待ち、戦場ヶ原トレッキングに出発しました。

奥日光の自然と広さには驚きました。凄い!

平日の戦場ヶ原は毎日サンデーもさることながら、小学生の修学旅行でいっぱいでした。
子供たちに自然の大切さを教えることは良いことです。木道ですれ違う子供たちは元気いっぱいでした。

また、奥日光を訪れてみたいものです。


   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください