このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2010.9.21 雨
烏帽子岳 (乳頭山)
岩手県 雫石町 ヒマラヤ大隊
5時20分、秋田駒ヶ岳八合目駐車場に到着しました。生憎の雨ですが、、、承知の上です。
暫く振りに雨具を着けてのスタートとなりました。
上空の気圧配置が変わるのを待って、6時30分、笹森山をめざしてスタートしました。
秋田駒ヶ岳から乳頭山を経て蟹場温泉へ下山する予定でしたが、終日、雨の予報なので計画を変更しました。
笹森山への登りです。登山道の脇にはシロバナトウチソウ、霧で視界がありません。
道標から約200mで笹森山山頂に到着します。視界が悪いので私はここで待機していました。
雨と霧のなかの山行になりましたが、折角の休暇なので、、、楽しんで歩きます。
霧の水滴で水中メガネを掛けているようです。
湯森山めざして、、、霧のなかを歩きました。k
ガマズミの紅葉
湯森山山頂
す雨の山行をアシストするガルモントGTX
道標から離れたところに三角点がありました。
晴れたらいいなあ〜
熊見平の草紅葉
宿岩手前の岩場を登ります。
宿岩
ガンコウラン
笊森山
滑り止めに切れ目を入れた木道です。3種類ある木道なかで一番滑る木道でした。
私は2回滑り、転んでポールを曲げてしまいました。
オヤマリンドウ
雨と雪の日、専用のオリンパスFE−180で撮影しました。ヨドバシポイントで購入したコンパクトデジカメです。
廉価ですが、、、良い仕事をしますねぇ〜
仙千沼ヶ原
霧のなかの草紅葉を楽しむ
乳頭山直下の急登
乳頭山山頂です。地震の影響で山頂が変わったそうです。風が強いので記念撮影のあと直ぐに下山しました。
どちらのルートを選んでも蟹場温泉に下ることが出来ます。下山ルートは滑り止めのしっかりとした横木のある木道を選びました。
田代平山荘で昼食にしました。
山荘内は広く、八幡平・岩手山・秋田駒ケ岳を連登して来た先客が居ました。このあと焼石岳に登るそうです。
「ブナコブラクダ」と命名しました。
ブナ林のなかを歩きました。下界に近づくにつれ雨が降ったり、止んだりの天気となって来ましたが、、、
孫六温泉
平成18年7月、秋田駒ヶ岳山行時の下山口でした。先達川の橋を渡ると、その先に黒湯温泉があります。
蟹場温泉
泉質は単純硫化水素泉です。内湯が2槽と混浴の露天風呂が約100m離れた山のなかにあります。
15時30分頃、夕暮れを迎える山宿の提灯に灯りが燈りました。
誰も入浴していないので、携帯カメラで撮影しました。円やかな硫黄の香りが身体に効果的です。
源泉にはタマゴが2つ、、、食べ頃です。
日本の天気は3日に1日が雨ですから、本日のような雨の日の山行もあります。
登山道で一番嫌いな道は雨の日の木道です。「靴の裏全体で歩け!」と言いますが、靴の裏全体で滑ってしまいます。
体型のバランスが悪いのでしょうか。
SさんがGPSを持って来ました。ガーミン社のオレゴン450です。衛星の補足が早いです。即、測位します。
私のgekoでは衛星の補足に時間が掛かり、樹林帯での衛星補足にバラツキがあります。
gekoは平成18年5月の鶏頭山山行から愛用していますが、、、
日本初の準天頂衛星「みちびき」を打ち上げたことだし、「打ち上げ成功記念」に機種変更しようかなあ〜
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |