このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2011.6.12 晴れ
宇津峰 【雲水峰】
福島県 須賀川市 のんびり小隊
健康早起き登山の第2弾は2008年と2010年に登った宇津峰に決めました。
今回は宇津峰カントリークラブの先にある塩田登山口から登ります。
途中、須賀川市の「市民の森」がありましたが、震災の影響で立ち入り禁止となっていました。
雲水峰清水までクルマで行けますが、初めてなので、ここにクルマを停めて、林道を歩くことにしました。
昨年、馬場平登山口から登った時、案内板に「ハナカツミ」の紹介がありました。もしやしてこれがハナカツミ、、、
「ハイコース」と「ミドルコース」の案内板
ふくしまの水30選の雲水峰清水です。気温も高いことだし、冷たい水を飲みたいのですが、、、内部被爆が怖いので、、、
宇津峰神社の鳥居は草に埋もれ掛けています。手前に駐車場があり、クルマ約20台は停められるでしょう。
林道でのクルマのすれ違いは厳しいかも、、、
宇津峰神社からは手摺の付いた石段を登ります。
登り切ると、広場があり、片隅にトイレもあります。
広場の至るところに咲いていました。園芸種のハナショウブかなあ〜
登山者は私ひとりのようです。階段がなくなり歩き易くなりました。
からま〜る「から松」
ここにも震災の影響がありました。屋根を支える柱が損傷を受け、補修されていました。
千人溜内の三親王の石祠
ふうハナカツミを意識したのでしょうか、ハナショウブが至るところに植えられていました。以前はありませんでした。
雲水峰城跡の石碑群
こかげ広場で朝食にしようと思いましたが、大嫌いな「熊ん蜂」が飛んで来たので、場所を変えました。
足尾神社登山口への尾根
静かな朝の散歩道、のんびりと歩きました。
東屋で朝食、、、です。
ヤマザクラの古木です。木の間から宇津峰山頂を見ることが出来ました。
ここ4差路から山頂まで、約1.3kmあります。下山途中にこれから登るクルマ1台と1組の登山者とすれ違いました。
山頂では、静かな早起き登山を楽しみましたが、麓にクレー射撃場があるので、うるさかったです。
鉄砲玉、飛んでこないだろうなあ〜
宇津峰登山水場「音森山」の案内板です。調べると、林道左手に標高540mの西音森山が存在していました。
宇津峰
今から約660年前の南北朝時代に陸奥鎮守大将軍北畠顕伸らが宇津峰宮を奉じて
奥州地方に号令を発し、南朝最後の砦になった山です。昭和6年7月31日、国の史跡に指定されました。
今年は震災の影響で山開きは中止となりました。残念なことです。
誰にも迷惑を掛けないように、ひっそりと健康早起き登山で夏山トレーニングを始めました。
午前中の限られた時間なので遠出は出来ません。選んだのが宇津峰です。
近くに居ながら、宇津峰カントリークラブ、須賀川市市民公園、クレー射撃場、須賀川市梅林など、、、
全く知りませんでした。
6月中は近隣の山々を歩き、7月からの山行に備えたいと考えています。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |